
コメント

yumi
そんなに貰えるなんて羨ましいです〜😭

はじめてのママリ
ありゃーー!
うちは、半分くらいの給料ですよ🤣🤣
-
大きめサイズ
従業員なんですけど自分で税金払ってるので毎月10万は消えていくので実質35万ほどですよ😭しかも養育費に借金が13万😭しんどいです💧
- 3月3日

退会ユーザー
うちも45万以上ないと生活
出来ません😭
-
大きめサイズ
お仲間いて嬉しいです😭
10万くらい毎月変動する可能性があるのでソワソワです😭
貯金というものをしたいーー😭- 3月3日
-
退会ユーザー
ほんとにそうです😭
税金高すぎて何のために
働いてるっけ?って思います🤣
私もまずは500円貯金でも
始めてみようかと思います🥺!- 3月3日
-
大きめサイズ
税金、本当やになりますよね😭会社員がこれほど羨ましいと思ったことありません😂
ちりつもですもんね✨
私も頑張ります!!!!- 3月3日

はじめてのママリ🔰
生きてるだけでお金かかりますよね。我が家も60万は最低かかります💦住む地域でも全然違いますよね😭
-
大きめサイズ
本当に💧
結婚したての時は本当お給料のほとんどが納税で消えていてそれこそ、税金を払う為に働いてると思ってました💧- 3月3日

はじめてのママリ🔰
税金払うってことは自営とかですか?
我が家は二人とも会社員ですが、40ないとうちもきついです😰
-
大きめサイズ
旦那のお兄さんが社長で、一応旦那は社員なんですが税金などは自分で、確定申告はお兄さんがって感じなので節税しようもできない状態です💧
他の方の固定費を見ると安すぎて羨ましいですよね😭- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
うちは二人とも年末調整なので確定申告は一回しかやったことないです😅
ふるさと納税ならやってますよ😌ワンストップでやってます😌- 3月3日
大きめサイズ
従業員なんですけど自分で税金払わなきゃいけないので、カツカツです😭税金だけで毎月10万払ってるので実質35万ですかね😭