
コメント

のんびりママ
10分ぐらいです😌
乳首のサイズ変えてみてはどうですか?🙂

さと
乳首のサイズを変える前に、蓋を少し緩めてみると、少しスピード上がりますよ〜👍
-
初めてのママリ⭐️
なるほど!それなんでですか?笑
- 3月2日
-
さと
蓋をキュッと強く締めすぎていると、ミルク出にくくなります!緩めると、出やすくなりますよ😉😉一回試してみてください!
- 3月2日

う。
10ヶ月の息子がいます。
うちの息子も最初は飲むのが下手くそで毎回45分かかっていました。
それを1日9回💦
いつか飲むのが上手になるときが来ますよ!
うちは早々と乳首のサイズアップをしました。
-
初めてのママリ⭐️
それはしんどいですね、、、
2ヶ月半の子に、3ヶ月頃からの
哺乳瓶と乳首明日から使ってみようかな、、- 3月2日

退会ユーザー
量にもよりますが、30から40分だと赤ちゃん疲れて泣いたり寝たりしてませんか?
飲ませる角度を変えたり、キャップをきっちりしめすぎると出が悪くなるので色々調整してました😊
-
初めてのママリ⭐️
すぐ寝てしまいます、、
140-160を飲ませています。完ミです。
なるほど、、知らないことが沢山あります😢😢- 3月2日
-
退会ユーザー
そうですよね🥲
うちの子同じぐらいの時に数日入院した事があり、ミルクの飲ませ方が悪いのか乳首離したり飲みが悪い時があって、看護師さんに角度を指摘されました😊- 3月2日

う。
問題ないです!
いいと思いますよ☺️

ままり
2ヶ月半の女の子育ててます👶🏻多くて160を10分くらいで飲みます😊
ピジョンの哺乳瓶で乳首は3ヶ月用のを使ってますよ〜✌🏻
試してみても良さそうですよね✨
-
初めてのママリ⭐️
はっやい!!!!!!!
今日の夜中のミルクそれにしてみます!- 3月2日
初めてのママリ⭐️
大きくするとゆーことですか?
のんびりママ
哺乳瓶の種類にもよりますが
サイズアップ必要な哺乳瓶ならその月にあった乳首で
試してみてはどうですか?😌
飲み口のカットが違います🙂
クロスカットだったり丸だったり。
初めてのママリ⭐️
いま、2ヶ月半なのですが、
3ヶ月頃から!の哺乳瓶と乳首が
あるのですが、使ってみるのもありですかね?
のんびりママ
いいと思いますよ😌