
コメント

はじめてのママリ🔰
バス通園に切り替えは無理ですか?
その2択なら私だったらベビーカーにしますが
ファミサポを使ったり、上の子を休ませるという選択もしますかね。

ちま
私なら、1ヶ月経つまではタクシー使うと思います。家まで来てもらって幼稚園で待ってて貰って、家まで帰るかな。子供と一緒だと10分の距離が30分かかったりするし、今の時期、風強かったり…何より産後の体にはしんどいので。
-
ママリ
10分は大袈裟かもしれないです💦
普段子供と歩いて行っていて7.8分ですね💦
ただそれでもやはりきついですかね…。
ちょっと退院後旦那と相談してみます!- 3月2日

ママねこ
上の子と手を繋ぐことを考えたら抱っこ紐ですかね🤔
体の負担がないのはベビーカーかなと思いますが💦
-
ママリ
田舎で信号もなく車の通りもほぼない道ではあるのですが…
抱っこ紐の方が安心ではありますよね💦- 3月2日

mii
2人目はしょうがないですよね😅
うちは保育園でしたが、下が生まれてすぐ送りやってました😭
抱っこ紐の方が良いと思います😊

退会ユーザー
私は1ヶ月間休園させました☺️
車なら行かせたかもしれませんが、、、免許ないので😅苦笑
その2択ならベビーカーかな?と思いますが、、、上の子はちゃんと歩いてくれる感じですかね😅?
大人が10分で行けても子供だと30分以上かかったりしますからね😑💧

メメ
最近出産して、基本はバスなんですがたまに徒歩で新生児連れてってました💦
歩いて15分ないくらいですが抱っこ紐の時もあったし、ベビーカーの日もありました☺️
うちは手を繋いで大人しく歩くんですが、ベビーカーの方が赤ちゃんはまだ負担少なく感じました。
ママリ
バス通園はないです💦
車がないので徒歩一択になります…。
やはり退院後すぐはきついですかね。
はじめてのママリ🔰
新生児にはかなりの負担になるかと…