※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

今日の夜ご飯八宝菜と餃子作って上の子出すもひとくちも食べずいらない…

今日の夜ご飯八宝菜と餃子作って上の子出すもひとくちも食べずいらないと言われお菓子を、持って来て自分で開けて食べてました。一応お菓子もカルシウム入りのお魚せんべいですがこれで本当にこんなのでカルシウム入っているのかなぁ‥と思います。
皆さん夜ご飯がお菓子など食べた時は、保育園のノートにどう書いてますかぁ?
一応保育園では、八宝菜など食べているみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

お菓子は子どもの届くところに置かずにご飯食べれたら食べようねってルールにしてます。

柊0803

家で食べないのは単なる甘えだと思いますので、お菓子を食べようものなら取り上げます💦💦(そもそも食べさせない)

食べないなら食べない選択でもいいですが、そこでお菓子を許容範囲にはしませんね💦

納豆ご飯でもいいので食べられるものと餃子1つでも食べさせます。

保育園で食べられている=甘えによりけり、状況によっては食べられると判断します。