
授乳中の方がコロナのワクチンを受けるか迷っています。安全性についてのデータは不足していますが、厚生労働省では対象となっています。復帰先の病院でも受けることを考えています。皆さんは受けますか?
授乳中の方はコロナのワクチン受けますか?
医療従事者で4月から復帰予定です。
3月に職場でコロナのワクチンが受けられますが
まだ授乳中でやめる予定もありません。
試験データは授乳中は対象外になっていて
安全性が確立されたデータはとれていないみたいてすが
厚生労働省のほうでは授乳中の人もワクチンの対象となっているみたいです。
受けるかどうか迷っています。
コロナの受け入れもしている病院で復帰するので
受けておいたほうがいいかなとも思いますが、
まだ迷います。
皆さんだったら受けますか?
- ニコニコ(2歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

mamari.
安全性が確立されていないと怖いので私なら受けないです😭

ディズニー
ワクチンを受けて授乳するのは子供に何かあったらと思うと怖くてできません とても辛いとは思いますが断乳する選択肢もあるかなと 一応コロナ受け入れ病院なのでワクチンは打った方がいい気がします ただ子供のために母乳あげたい気持ちもわかります!でも今は状況が状況で最善を考えるとワクチンを打って断乳するしかないかなと思います 授乳続けてて仕事してて感染リスクあるのを考えるとまたモヤモヤして安心できないかと思いますね 医療従事者には本当に感謝❣️です!
-
ニコニコ
ありがとうございます😢
やっぱり断乳してからワクチンが一番とは分かっているのですが、早いうちから保育園入れるのに断乳してしまうのも可愛そうだと思ってしまって💦- 3月5日
-
ディズニー
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます!
確かに早めに断乳はお母さんにとってかわいそうと思いますよね 本当に理解できます でも子供の命守る方が大事なので今の状況だから仕方ないところありますね 私は二人とも母乳で頑張りたかったが母乳が出ないからミルクにしました みんな元気ですよ!😊😊😊- 3月6日
-
ニコニコ
ありがとうございます😢
私もミルクで育ったので、母乳育児にしたい!と思っているわけではないのですが、夜間授乳のときとかはおっぱいで寝かせてるようなところもあるので、それが出来なくなるのが自分がしんどくなりそうで😅でも子供の命のほうが大事ですもんね💦- 3月8日

さっちゃん🐗
ミルクにして
ワクチン受けます😖
-
ニコニコ
ご意見ありがとうございます。
ミルクにしてワクチンが一番ですよね…- 3月5日
ニコニコ
ご意見ありがとうございます😢
まだ迷います…