
元彼との関係で妊娠が発覚し、金銭トラブルもあります。相談できる人がおらず、おろしたくない気持ちと現実の厳しさに悩んでいます。アドバイスをお願いします。
こないだ検査薬をつかい発覚しました。
6週目に入る者です。
元彼との間の子です。
元彼に言ったところ結婚したいと言われました。
ですが、元彼は金銭感覚がおかしく
一日に6万使いキャバにも行ってます。
給料日近くになると金もなくなり会いに行くからお金かしてときます。
給料貰っても返してくれず
飲みに行って使い果たします。
携帯も毎月止まってる状態です。
仕事も月何回かサボり家に居座ります。
注意したところ、俺だっていろいろあると逆ギレです。
私が次の日仕事だと言っても平気で夜中の3時4時にきます。
それが嫌で別れたのですが
妊娠してしまい相談できる人もいません。
おろしたくないのが正直な気持ちです。
だからとゆって彼と生活するのは、無理です。
お金の話をしても
どーにかなるよって真剣に考えおらず
1人で産もうと思っています。
けれど
金銭的に厳しいのが現実です。
介護の仕事をしていますが
いつまで働けてどのぐらい貯金できるかも不安です。
我が儘をゆっているのは、分かってます。
ですが
どうしてもおろしたくないんです。
つわりも始まり気持ち悪い日々がでてきてます。
なにアドバイスお願いします。
まだ親にも言えてません。
- 。(8歳)
コメント

ktm260910
どうしても産みたいって気持ちが強いなら覚悟を決めて親に相談が一番な気がします。

はる (ू•ω•ू❁)
私も介護してました!
介護だと夜勤ないと給料は一気に下がるし
立ちっぱなしなので私は切迫早産にもなりかけて入院してました('・_・`)
妊娠中はほとんどお金貯まりませんでした...
産む気でいるのなら元カレさんのことは結婚を急がなくてもいいのでわ?
ほんとに結婚して親になる気があるなら無駄遣いしないで貯金してお金を持ってこさせてから結婚を考えてみてもいいかもしれないです...
私の友達も実際そうでした('・_・`)
なかなか就職しない彼氏だったみたいで...
結局友達は1人で産んで育てています
そんなお金使う人と一緒になっても絶対ストレスたまりますよ!
-
。
そうなんですか…
仕事ぎりぎりまでって考えていたので
聞けて助かりました。
ありがとうございます|ω・`)- 8月20日

RI★Ru★to★mam
はじめまして!
お腹の中に確かに命が宿っているんです。
おろしたくないという気持ちは当然だと思いますし、分かります!
そして、その彼とはやっていけないと思うのも、話を聞く限りでは当然の判断かと思います。
いまの。さんの経済状況は分からないので何とも言えませんが、立派な資格をお持ちのようなので、今後母子家庭でもやっていけるような気はします。
が、金銭面ではなくともご実家の協力と理解は得られたほうが安心かと思いますし、先ずはご両親に相談するのが一番だと思います。
体、大事にしてくださいね♪
-
RI★Ru★to★mam
それと、母子家庭だとそれなりの生活状況により自治体からの補助金もあるかと思います。
そちらも調べてみるといいと思います!- 8月20日
-
。
ありがとうございます。
両親離婚していてなかなか話すことができずいたので…
話して見ようとわ思っているのですが…- 8月20日
-
。
そーなんですか!
ありがとうございます。- 8月20日
-
RI★Ru★to★mam
そうなんですね。
なかなか言い辛いという気持ちもあるかと思います。
。さんの親御さんがどういったタイプの方なのか分からないのですが、
もしとても反対されそうなのであれば、。さんの覚悟が決まったら先に市役所の子育て支援などの相談窓口で受けられる補助を色々調べて、
その上で決心固めている旨伝えるといいと思います。- 8月20日
-
。
父親には、関わりたくないと言われて
母親は、離婚時に貴女わいらないとおいてかれたみなので
なんて言われるかが想像つきません|ω・`)
しやくしょに行ってみようと思います- 8月20日
-
RI★Ru★to★mam
すいません、返信したつもりが、誤って下に新たにコメントしてしまいましたm(_ _)m
- 8月20日

♡m…♡
正直、その彼はやめたほうがいいと思います。 金銭面、サボリ癖はなかなか治らないです。
出来る事なら親に話したほうがいいと思います。
つわりがあるなら尚更です。
つわりがひどくなると入院とかになることもあります。
-
。
ありがとうございます。
両親離婚していてなかなか話せずいたので
話して見ようと思います。- 8月20日

Rまま❣
どうしてもおろしたくないなら
シングルで育てるのも覚悟しないといけないかなと思います。
その元彼はこの先も直る見込みがなさそうなので…
偉そうなこと言ってすみません。
-
。
ありがとうございます
全然偉そうなんて!!
おっしゃる通りです。- 8月20日

愛🎀
金銭面に不安があるなら産むにしろ、堕ろすにしろ親に相談しない事には始まらないと思います。
-
。
ありがとうございます。
- 8月20日

あんな
元彼さんはきっと、復縁したところでなにも変わらないと思います。「どーにかなるよ」と言っている時点で自分が変わろうとしていない。きっと復縁し、元彼と結婚して子どもがうまれても、あなたが働かなければ生活していけないと思います。せっかく授かった命、自分のところに来てくれた赤ちゃん、手放したくないですよね。なら復縁しないほうがいい気がします…まずは、親に話してみなければなにも進みません。話すところから始めましょう。こうしている間にも赤ちゃんは成長していますよ。悪阻もあるのに1人でかかえこんでいたら体に悪いですよ😢
-
。
ありがとうございます。
両親離婚していてなかなか話すことができずいたので
なんとか話してみようと思います。- 8月20日

りくチンママ
色々1人で考えてると不安ばかりだと思います(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
子供を授かるのは奇跡ですし、産みたいと言う気持ちがこの先も変わらないのなら、やっぱり家族に打ち明けたほうが良いかなって思います❗️
すぐ側に居て、協力してくれると思いますし❗️
1人で悩むと体にも良くないですょ(゚ロ゚)
-
。
ありがとうございます。
頑張って話してみます。- 8月20日

ゆーちんママ*.
親に相談が一番ですね!
元カレさんはお子さんが産まれても変わるとは思えません。
お金にルーズな人はほぼ直らないと思います。
-
。
ありがとうございます。
両親離婚していてなかなか話すことができずにいたので…
話してみます。- 8月20日

♡ぶぅまま♡
まずは親に相談するのが一番いいと思いますよ(>_<)
-
。
ありがとうございます。
話すことができたら一番なのですが…- 8月20日
-
♡ぶぅまま♡
やっぱり相談出来ないですか(>_<)?
うちの母も離婚後すぐに私を産んでシンママ育ててくれましたよ✿*:・゚
私は母と2人でも幸せでしたよ(ㅅ´ ˘ `)♡
今は再婚して家族も増えてるけど母と2人だけの時が懐かしいな、幸せだったな❤って今でも母と話したりしますよ❤- 8月20日
-
。
父親も母親にも1度捨てられてるみなので…
どちらに頼るべきか分かりません- 8月20日
-
♡ぶぅまま♡
そうなんですね…
今は比較的にどちらと多く連絡を取ってますか?
頼るにせよ頼らないにせよ報告はしないといけないですよね(>_<)- 8月20日
-
。
母親ですかね…
- 8月20日
-
♡ぶぅまま♡
ならとりあえず報告はしなきゃですよね(´._.`)
私は実母に妊娠を期に1度親子の縁を切られてしまいましたが産まれてからはまた仲良くなりました(^-^)/
人は変わります(^-^)
耳に入れるだけ!って気持ちでも良いので言ったがいいかもしれませんね✿*:・゚- 8月20日
-
。
今日母親にいーました。
反対だってゆわれておわりました。
ですが、下ろす気わありません。- 8月21日
-
♡ぶぅまま♡
私と一緒ですね(>_<)
私もだったので…
でも私は一時期は本当に縁を切ってたのですがそれでも産んで良かったって思ってます!
いろんな意見があると思います…
でも最終的に決めるのは。さんです!
後悔の無いようにして下さい!
応援してますよ!- 8月21日
-
。
ありがとうございます。
頑張ります!- 8月22日

RI★Ru★to★mam
そうだったんですね…
厳しいことを言うようですが、自分の力だけでやっていく!と言う。さんの強い意志が必要かと思いました>_<
どのみち親御さんに言うか言わないかは。さんの判断ですが、
やはり先ずは色々調べてみることが大切ですね!
頑張って下さい、応援しています!
-
。
ありがとうございます。
心配ばっかりですが
産みたいし幸せにしてあげたいので
頑張ります。- 8月20日

ママリ
せっかく授かった命ですもんね、産みたいですんね…
でも元カレさんの状態で生活は厳しいかもですね…
私も元カレが金銭感覚おかしいくて、給料を遊びに使っちゃう人でした。
それなのに結婚しようって話になり婚姻届まで貰ってきて入籍直前でした…。
好きで同棲しましたが、実際一緒に生活にしてみたら限界感じました。
色々問題があったというのもあって、あのまま結婚して一生一緒に居られる自信無かったので別れましたが、別れて正解でした。
元カレは変わる!って言ってましたが全く変わらなかったし、私の周りの人たちにも、人はそんな簡単に変われないって散々言われてたのでもっと早く見切りつければ良かったと当時は後悔しました。
でも授かった命は大切にしてほしいです…
-
。
私の元彼とそっくりです。
彼も変わる!ってゆったつぎの日すでにのんでました。
ありがとうございます- 8月20日

たかチャン
初めまして!
なんか勝手に私と似ていたので投稿させていただきます!
私も元カレが車をいじるのが大好きで何万円も使ってしまう人でとてもそんな人と果たして結婚してもうまく行くのかと不安になり毎日の様にケンカし結局別れました。
私も今介護をしていますが正直給料少ないですもんね(><)
。さん大切な命授かったのですからちゃんと親に相談しなきゃだと思います。
私はこの間初めての妊娠で嬉しかったのですが稽留流産と診断されました。
そんな方もたくさんいると思います。
。さんには無事に元気な子産まれて欲しいです。
勇気を持ってお父さんに相談しましょ!
授かった命怒る親いないですよ!
-
。
ありがとうございます。
近々行こうと思います。
小さな命なに言われても
産みたいです- 8月20日

退会ユーザー
お金にルーズな元カレなのであなたと結婚したらあなたがATMになる!ぼくちゃんウハウハ!って変な妄想を繰り広げてるのかもしれませんね、、
勝手に婚姻届けを出される可能性もなくはないので今のうちに不受理届けを念のため出しときましょう。
親御さんに頼れないのでしたら役所に相談ですね。
もう二度と関わりたくないのでしたら養育費などは受け取らないほうがいいとはおもいますが相手の親の耳にもいれといたほうがいいかもしれませんね。。
-
。
勝手に…出せるものなんですか|ω・`)?
関わりたくないし子供にも合わせたくないのですが
それわ子供が可哀想ですか?
頭のなかパニックです|ω・`)- 8月20日
-
退会ユーザー
勝手に出されていつのまにかけっこんしてた 、、って方いるみたいですよ(>_<)
可哀想ではないですよ!逆に子供を理由にして一緒にいよう!といわれても嫌ですしね(-_-;)
子供にとってマイナスな行動しかとらない人なら子供にとってもいらないですよ!下手したら子供が成人したらお金を子供にせがんでくる可能性だってあるし!- 8月20日
-
。
私にも金かしてゆってくるからありえそうです。
かかわるのやめます!!- 8月20日

きぃ2
妊娠おめでとうございます✨
元彼さん、このままでは父親にはなりきれませんねf(^^;
本当に結婚したいと言うのなら態度で示してもらわないと…
私も以前介護職だったので妊娠しながら仕事というのは大変だとお察しします。
それでも産みたい気持ちが強いならやはり親の協力は必須かと。。
後は公的な制度も色々調べて貰えるお金はきっちり貰うべきですね。
一人で育てていくのは大変かと思いますが、世の中いっぱいいるので不可能ではないはず!!
介護職も続ければケアマネ等の資格も取れるし、そうなれば給料もupすると思います。
たくさんの未来を想定しながら頑張って下さい!!
-
。
ありがとうございます。
くちだけで態度にわまるででていません。
頑張りたいです!!- 8月20日

白玉
お腹の子とご自身、大事にして下さいね。我が子は本当に、ビックリする程可愛いですよ。
まずはご両親に相談して、出来る範囲で仕事頑張って出産資金をつくる事じゃないですかね。
間違ってもその彼、結婚しない方が良いです。
絶対変わらないし、絶対幸せにしてはくれません。
お母さん、頑張れー!!
-
。
ありがとうございます。
彼とわ一切今後関わらないと誓いました。
頑張ります。
わたしが赤ちゃん幸せにします。- 8月20日
。
そうですよね。ありがとうございます。
ktm260910
元彼さんと寄り戻せるならお金の事はハッキリ言って管理しないと先が本当に困ると思います。
でも戻る気無いとの事みたいなので、一番いいのは親かなぁ~って思いました。
。
両親が離婚していて父親には、もうかかわりたくないとまで言われてます。
母親にも置いて行かれたみなのでなかなかいいだせずにいます。
ktm260910
元彼さんのですか?
。
私のです。
ktm260910
そうだったんですね。
知らずにスミマセン😢
後は、役所に相談されるのはどうですか?
。
いえ、全然|ω・`)
役所の人話聞いてくれますかね。
ktm260910
状況をキチンと伝えてどうなるかって感じですかね。
。
難しいですよね。
ありがとうございます。
やれることわやってみます。
ktm260910
難しくてもやらなくて後悔より、やって後悔の方が、私はいいかな😃
応援してます👍✨
。
ありがとうございます!
頑張ります|ω・`)