![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
うちも年中からはじめて4月から一年生です!
息子はこどもチャレンジでひらがなかけるようになりました!
微妙なのはおもちゃふえるのと、紙類はやぶけやすかったりするので、正直いらないなって思ってました😂
一年生からは進研ゼミのタブレットやります!
![ちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんまま
チャレンジベビーからやってましたが半年ほど前にやめました😅
理由は教材がどんどん増えていく、紙の教材はかさばるし破けるし、一緒にやろうと言われるのが面倒になったので笑
なので今はスマイルゼミでタブレット学習してます💦
スマイルゼミのほうがチャレンジより勉強してる!って内容です😊
コメント