※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛が20分や30分おきでも規則的なら連絡するよう言われたけど、前駆陣痛と本陣痛の区別が分からない。

陣痛の間隔が20分か30分切ったら連絡してって
言われてるのですが陣痛なら20分とかでも規則的になるんでしょうか?🤔
前駆陣痛も体験したことがなくいきなり10分を切る陣痛しか体験したことがないので分からないのですが😭💦

コメント

みぃ

20分30分て長いですね💦

前回は陣痛きてからすぐ産まれた感じですか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥲
    陣痛きてから早かったし今回も切迫ですぐ産まれるだろから早く電話してって言われて💦

    • 3月2日
  • みぃ

    みぃ

    私3人とも切迫で35〜36週で退院して、退院してもすぐ産まれるよと言われて、3人とも39週だったんでそこまで焦らなくて大丈夫じゃないかな〜と思ってしまいますが…切迫は入院してたんですか❓

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院してました!
    週数的な問題じゃなくて陣痛きてからの時間が問題です🥲

    • 3月2日
  • みぃ

    みぃ

    切迫で入院してた人が陣痛くるまでの話はよく聞きますが(結局予定日すぎたとか)、分娩台に短い間隔の陣痛ついて分娩台乗って産むまでの時間てなかなか聞かないですよね💦

    私もその点で病院からかなり言われてました😖

    結局陣痛きた時にはすでに10分間隔くらいだったから、分娩台乗ってから30分くらいで出ちゃいましたが💦

    病院まで結構距離あるんですか⁉️

    • 3月2日