
コメント

メメ
食べるようになる子もいると思います!
が、食べない子は食べないです😂
うちの子が夜間断乳してもそんなに直ぐには量増えませんでした💦
メメ
食べるようになる子もいると思います!
が、食べない子は食べないです😂
うちの子が夜間断乳してもそんなに直ぐには量増えませんでした💦
「離乳食」に関する質問
もうすぐ9ヶ月になります。 離乳食2回食で食べムラがあり、あまり量を食べません まだ基本はミルクを飲んでいるのですが 1日に7から800は飲みます 同じ月齢の子とか3回食とか初めていたり、ミルクが少なくなってきてる…
哺乳瓶あらい用洗剤、専用のやつはいつまで使われてましたか? 今生後5ヶ月なんですが、ちょうど哺乳瓶あらい用洗剤が切れて… もう普通洗剤にしたいと心の隅で思ってて😂 離乳食始まったらお皿は普通洗剤使うし… 哺乳瓶は…
夜間授乳なしでも夜中子どもが起きてる方、いつから夜通し寝てくれるようにならましたか?また、夜通し寝るようになったきっかけありますか? います生後9ヶ月です。うちは夜寝かしつけしてから、夜中1,2回は毎日起きます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
そうですよね。
夜間断乳は夜寝てくれるようになるだけですよね😫
でも夜も何回か起きるのでそろそろ断乳しようかと思います。
めめさんのお子様はいつごろ食べてくれるようになりましたか⁉️
メメ
夜寝てくれるのは凄く助かるんですけどね…😢
うちの子は1歳までほんとに食べず、1歳で夜間断乳、でも食べ始めたのは1歳3ヶ月とか1歳半近かったかなと…。
今でも食べムラがあるので(食べる時はめっちゃ食べるけど、食べない時は全然😂)基本的には少食なのかも…。