娘の発達に不安があり、健診前に焦っています。日常の遊び方やアドバイスを求めています。
今月の半ばで一歳半検診があります。
コロナウイルスの影響で遅い時期にお知らせがあったので娘は一歳八ヶ月になりました。
家の周りに友達は一切いなくて普段面倒を見るのも私しかいません。
名前を呼んでもごく稀に反応があるかな〜?という感じで積み木は積んで遊ばずに両手に持って打ちつけて鳴る音で喜んでいます。
「椅子に座って」や「ちょーだい」と私がいうとなんとなく理解してるみたいで、「パパ、ママ」は言えません。
みなさんの投稿を見てるとやっぱり不安で健診の日が近づくにつれて焦ってきています😥
幼稚園に入れるのはまだ先なので毎日どうやって遊んでいいのか分かりません。
天気の良い日は歩いて公園に行ってお砂場や滑り台で少し遊んで帰ってますが、天気の悪い日だと私の気分もあまり良くなくて結局YouTube頼りの日々で、、
市によって項目も違うと思いますがアドバイス頂けると嬉しいです😿
- りりり(5歳6ヶ月)
コメント
退会ユーザー
うちの子は人見知りがひどくて、言われた事何一つできなかったけど
先生が家では平気なんだよね?なら、良し!人見知りもしっかりしてるし、ちゃんと人の区別もついてるしね!と結構あっさりしてました😆笑
まだ2歳前なら、喋りに個人差あるし
気にしなくても大丈夫かと!
天気の悪い日はYouTubeをテレビでつけて、一緒に歌ったり踊ったりしていましたよ〜☺️
具合悪い日はとにかく目の見える範囲で放置!笑
そんな不安にならなくても大丈夫です🙆♀️❤️
ヘリポクター
1歳半の検査項目ほとんど出来なくて、その後市の発達支援教室に通わせてもらいました。
ほんとにラッキーだったと思ってます。
普段出来ないないのに、たまたまその日に出来てたら、その教室には通えませんでした。
発達のプロの大人が、うちの子のためにいろいろ考えて、遊んでくれるんです。家じゃ出来ないような大掛かりな遊びもしたし、大げさなぐらい褒めてくれたりもしました。
あまり気負わず、ありのままを見てもらえばいいです。
遊びのリスト作っておくといいですよ。
あれやろうかーと 思っていても、お子さんが気乗りしなかったりすぐ飽きたりすると、なんにもしないでYouTubeになっちゃったりするので、遊びのネタをあらかじめ書いておけば、その時に考えなくてすみますから。
-
りりり
コメントありがとうございます、今日が検診日でした!保健師さんに色々話を伺って児童センターなどの利用を勧められたので行ってみようと思います!
ありがとうございました!- 3月11日
りりり
コメントありがとうございます😊
無事に検診を終えて思うことはたくさんあったのですが前向きに頑張ろうと思います!優しいコメント本当にありがとうございました😭