※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miima
子育て・グッズ

最近、3歳3ヶ月の男の子が公園でおもちゃを貸せなくなり、他人に触られるのを嫌がるようになりました。親としては子供の気持ちを尊重しつつ、うまく対応したいとの相談です。

3歳3ヶ月の男の子です。最近、公園へ行ってもお友達におもちゃを貸せなくなりました。

以前は誰に何を使われても気にも留めない感じで、貸してと言われたら差し出すこともできていたのですが‥。

最近は他人におもちゃを触られないように、必死で隠したり、貸して、と言われたら「いやだ、まだ使いたい」と言って全く貸そうとしません。勝手に使われると泣き出してしまいます。

おもちゃは少し多めに持って行って、公園に着く前までは「お友達に貸してあげるー」と言っているのですが‥。何を言っても自分のおもちゃは離そうとしません。
友達のおもちゃを貸して貰えたら、自分のおもちゃを「どうぞ」とはしているのですが、貸してとも言われていないしやや強引に押し付ける感じで‥💦
普段は保育園なのですが、うまく遊べているのか心配です。

親としては気持ち良く「いいよ」と言って欲しいのですが、子供の気持ちも尊重した方がいいとも聞きますし、難しいです。何かいい声かけなど教えていただけると助かります。
よろしくお願いします🙇‍♂️

コメント

ぱん

お子さんのおもちゃなら無理に貸さなくてもいいのかなー?とわたしは思います🤔
保育園だったらみんなのものなので貸し借りできるといいなーとは思いますが!

○pangram○

それが成長だと思います!
別に貸せないなら貸さなくて良いと思いますよ。自我の芽生えだなと感じました😁3歳さんはそんな時期ですね。
今までは自分のものという認識があまり強くなかったんですね。
今はそれが自分のものだとわかり、人に貸すのが難しいのだと思います。
それはお母さんも受け入れて、そういう気持ちなのね、わかったよ。もし、貸しても良いなと思えたら、貸してみたら?くらいでも大丈夫です。
まだまだ相手の立場になって考えるということが難しい年齢です。でも、3歳〜4歳はそこの成長がすごいですよ。
3歳はおこりんぼしあって、相手の気持ちというものがあることに気づけるんですね。気づきの機会と思って、見守ってみるくらいで、平気かなと思います💕

ココア

嫌だと言ってる最中に、何を言っても頑なになるだけなので、
落ち着いてから、「どうぞって出来ないと皆と仲良く遊べないよ?どうぞ出来たらママいっぱい誉めてあげるのになぁー。」
って話しとくだけで十分だと思います、
多分本人の中でもめちゃめちゃ葛藤して出来なかった事を後悔していると思うので、出来ないなりに成長してると思いますよ。

yuki

そうやって子ども自身で成長していくんだと思います😊
上手に「貸して→いいよ」は年長さんクラスのやりとりだと思います🙋

年中の子達も言葉ではやりとり出来ますが「嫌だ」とか渋々貸すとかもよくある事ですし、園やみんなのものなら兎も角自分の物ならばなるべく自分が持ちたい・使いたいが本心なのも当たり前ですしね😄✨

なので、特に声かけは必要ないと感じますがその時の状況により「貸してあげないの?」とか「使いたいの?」とか相手の子に事情話したりとかで良いんじゃないですかね😊

ままり

いいよって言う必要ありますかね?
自分のおもちゃだし、他人に自分の持ち物触られるの、大人でも嫌じゃないですか?
保育園でも、保育園のおもちゃで遊んでて、自分が遊んでるものを絶対貸さなきゃいけない訳でもないと思います。
お友達に自分のものだから貸せないよ、とか、保育園のものとか共有のものなら今遊んでるから待ってねってお友達に伝えたりできるといいかなって思います😊

deleted user

どうぞが出来ない時期ってあると思います。
根気よく教えていくしか無いと思います。
意地悪なわけではなくてそういう時期なので様子を見ていていいと思います。

保育園では目立って意地悪だったら先生が教えてくれると思います。
なので大丈夫ですよ。

雷注意

今は○○が使ってるんだね。じゃあ使い終わったら貸してあげようね!

でいいと思います☝️

それに息子さんのおもちゃなら気持ちよく貸さなきゃいけないこともないと思います。
共用のおもちゃを貸せないなら困っちゃいますけども。

ここ

ママとしては「いいよ」が言えると良いですよね😊

支援センター等でイヤイヤ期の講習に行った時に、
「この時期に子供が貸したがらないのであれば、ママはできるだけその気持ちを尊重してあげて欲しい」と教えてもらいました。
「自分の遊び(自尊心)を守って貰えたという経験を積むと、お友達に貸してあげられる気持ちが育つ」そうです。

ですがうちもまだ人に貸してあげるの苦手です😂
貸し借り、成長の中で自然とできるようになると良いですよね