
16週半ばから胎動を感じ、お腹をポンポンして反応を楽しんでいます。赤ちゃんを起こしているか心配ですが、コミュニケーションを楽しんでいる気持ちもあります。ポンポンで返事がくることもありますか?
16週半ばに初めてポコッ、と感じてから数週間…
ここ2週間ほどで、これが胎動なんだな~!とはっきり分かるようになりました。
とても嬉しく思っているのですが
胎動を感じないときに、元気かな~?とお腹をポンポン!とすると、数秒後にポコポコッ!と反ってくるのでそれが楽しくて1日に何度か遊んでしまうのですが
これって寝てる赤ちゃんを起こしちゃってるからだめなんでしょうか?💦
ポンポン!ってする音がうるさくて、動いてるのかな~💧
コミュニケーションが取れてる気がしてわたしは嬉しいのですが、赤ちゃんには良くないんでしょうか?(T_T)
みなさんのお腹の赤ちゃんも、ポンポンすると返事してくれますか?(*´`*)
- tmam(8歳)
コメント

みるくぽっぱー
お返事返してくれるのはキッゲームみたいですね☆
それにしても20wで返してくれるなんて早いですね(。>ω<ノノ゙
ママとのコミュニケーションなので私はいいと思いますよ♡
赤ちゃんもママと遊んでるんだと思います♪♡

退会ユーザー
お腹の中の赤ちゃんってそんなに寝ないらしいですよ。
後期になるにつれてだんだん起きる時間とお休み時間ができてくるらしいです。
だから今はコミュニケーションとりまくっていいと思いますよ😄
今はお腹をトントンしても動かないときは動いてくれませんから😄
みるくぽっぱー
ごめんなさい、キッゲーム→キックゲームでした(^_^;)
tmam
キックゲームなんていうものがあるのですね!!(*´ω`*)
初めて知りました💦無知でした(╯•﹏•╰)
教えていただいて感謝です!
赤ちゃんも楽しんでるのかな♪と思いながら
優しく声かけしながら一緒に遊びたいと思います✨
みるくぽっぱー
《キックゲーム》で調べると動画なども出てきますよー♪♡私は臨月になってもほとんど返してくれることがなかったので…凄いですね!
赤ちゃん、ママのことが大好きなんだなー♡
妊婦ちゃん、楽しんでくださいね(*^^*)
tmam
ありがとうございます(*´ω`*)
早速調べてみます✨
胎動にも個人差があるのですね!
そう言ってもらえるとすごく嬉しいです♪
愛情をたっぷり注ぎながら、妊婦生活楽しみます!
みるくぽっぱーさんも子育て頑張ってください(*^^*)