※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
猫まる
産婦人科・小児科

富田林市のPL病院で出産予定です。出産費用にいくら支払いしましたか?いくらくらい用意しておいたらいいでしょうか?

富田林市のPL病院で出産予定です。

出産費用にいくら支払いしましたか?
いくらくらい用意しておいたらいいでしょうか?

コメント

りょうちん

そちらの病院で出産はしてませんが、分娩時間、夜間、祝日、などによって全く違ってきますよ!後、帝王切開の場合は高額なので前もって高額医療請求をした方がいいですよ!
後からでも帰ってきますが、二度手間になります。

masu

猫まるさん、私も12月に出産をPL 病院でするのですが、出産費用は、どれくらいかかったか教えてください❗

  • 猫まる

    猫まる

    まだ、入院中なんです💦
    退院したときに、改めて書きますね。
    一応、目安としては出産一時金の42万円の他に、差額前後しますが平均10万円以内だとは言われました。
    また、後日お知らせしますね😊

    • 9月2日
  • masu

    masu

    そうなんですね!出産おめでとうございます!ゆっくり休んでくださいね❗早速お返事下さりありがとうございました❗
    よろしくお願いします🙇⤵

    • 9月2日
  • 猫まる

    猫まる

    遅くなりました💦
    落ち着きましたので、ご報告を。
    出産一時金を除いて、支払い金額は促進剤や、もろもろ使用で92250円でした。
    私の子は半日ほど、小児科に入院という形をとったので、その内の二万円が子供の入院費となります。

    その入院費は、後日戻ってくるらしいので、実質かかったのは、72250円でした。
    ご参考までに。

    助産師さんも優しい方達でしたので、安心して身を任せて良いと思いますよ。
    頑張ってください💕

    • 9月11日
  • masu

    masu

    ありがとうございました!
    参考にさせていただきます!

    • 9月11日