※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児クラスの子供の靴について悩んでいます。新品の靴を買うか、フリマで買うか迷っています。成長が早いので悩んでいます。



子供の靴についてです👟
春から1歳児クラスの入園が決まりました!
うちの子は早生まれでまだまだ歩く様子は
ないのですが靴を用意する様に言われてます。
お店に見に行ったら欲しいサイズが在庫がなく、
フリマサイトで美品なものをいくつか
見つけました!
子供はすぐ足が大きくなるみたいだし、
歩くのが遅ければほぼ使わないことになるので
もったいないかなあ、と。。
ですが購入から数年たった靴は勝手に劣化
するみたいなのでファーストシューズとしては
よくないかなと思い迷ってます🥲
みなさんならどうされますか?

コメント

ママリ

まだ歩いてないなら、保育園用に安い靴を買っておいて、歩き出したらいい靴買い替えますね😊

deleted user

新品で子供の足に合うもの買います❤️履かせておけばいざ靴履いて歩く時も嫌がりにくいし🥺
たしかに使わないかもだけどつかまり立ちしたり保育園だとワゴンに乗ってお散歩してる子見かけますし全然新品でも◎保育園なら毎日履くでしょうから👏
綺麗なままサイズアウトしてメルカリに出品します😂