※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2度の流産、検査&治療か3度目の正直で検査治療なしで妊娠か?1月から妊活…

2度の流産、検査&治療か3度目の正直で検査治療なしで妊娠か?

1月から妊活、今年の4月と7月に流産しました。
まだ組織は自然排出されていません。不育症検査を、不育症専門で有名な病院でしてもらおうと思ったのですが、排出後2回生理を待たなければいけないとのことを今後3ヶ月の間にもしかしたら夫は海外か国内で転勤があり果たしてその病院で治療を続けられるかが不安です。また、わたしが27、夫が36というのもあり、年齢的に焦っています。

ここでちゃんと3ヶ月待って不育症検査を受けてから妊活を始めるべきか、それとも排出して一回生理きた後妊活するべきか迷っております。Fujiu-laboというサイトで2度流産した人も検査や治療なしで妊娠継続する可能性は60%あるというのを見て、よりどちらにした方がいいのか決めかねております。

2度以上の流産を経験された方で、検査も治療もせずに無事出産に至った方のお話が聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私が検査した所は生理が排出後に一度来たらすぐ検査できました。病院によりますね💦

3度目で成功する可能性は不育症出ない方含め可能は60%あったとしても、不育症であれば何度でも繰り返します…

原因が夫婦どちらかの染色体異常とかであれば回数でなんとか…という手もありますが、そうでなければ投薬などが必要です。

年齢的にまだ20代なのに連続したことで不育症を疑う方もいますし、
まだ高齢でもないので3回だめだったら検査してもようかって感じの方もいます。
時間や焦りをどちらに向ける方がストレスがないのか心とぜひご相談ください🙇🏼‍♀

出産成功例ではなくてすみません。