
携帯のゲームを最近するとできなくてイライラするんです。たまに泣いち…
携帯のゲームを最近するとできなくて
イライラするんです。たまに泣いちゃったり
コレって良くないと思うので
イライラして泣くくらいなら
今日はおしまいと話すとお昼寝してないせいもあり
機嫌が最高に悪く泣き喚いてました
私は頑なにもうしてしまったから
ママ何回もお話ししたのにしてしまったから
今日はおしまいとお話しをしてました。
それでも、ずーーーっと機嫌が悪いので
旦那さんの力を借りようと
夜勤前の旦那さんに電話して
上の通りに言いました
すると、もう、携帯は触っていいから
イライラして携帯バンしないでね…
え?携帯渡すの?話が違うくない?
結局その後渡してイライラしたので終わりにしました。
充電も切れたのでずっと寝ました。
今日の事もそうですけど、すぐ携帯に頼ります。
それが不服で仕方ないんですけど、どう思いますか?
- 恐竜ママ(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

s.s2児mam
うち携帯あまり渡さない様にしてます。
渡す時はタイマーかけます
恐竜ママ
そもそもなんですね。
携帯がそこまで悪いと思ってないので…
でも、タイマーなったら終わりねをしてみます♪
s.s2児mam
なかなか終われ無いですが。はいと持って来る事もあるし終わりよ。ってとっても見たかったなぁーとは言うけどタイマーなったら終わりと約束してるのでそこまでジラを言わず次の切り替えが出来ます。