コメント
あんパン子☆
鼻が詰まってるのは鼻水でですか?
鼻吸いは鼻水が溜まってる時に有効だと思います。
もうすぐ1カ月になる我が子もよくくしゃみしますし、むせる事なんてしょっちゅうですよ!
あーぴっ🌼
新生児ってまだ鼻が敏感でよくクシャミするみたいですよ!ウチの子も何回クシャミするのかわからないぐらいしますよ😂💦💦
ミルクもむせることが多いですがまだ飲み方が下手くそだからかな?と思ってます!それか吸う力が強くなってきたとかじゃないですかね?✨
-
のあ
そうなんですね、安心しました( ´・・)
たしかに吸う力とか足とか力がでてきたような!
最近アッアッとかいうけどただしゃべってるだけですかね?
ひゃっくりも1日数回するけどお湯とか上げた方がいいですかね?- 8月20日
-
あーぴっ🌼
だんだん足の力強くなってきますよね😂💔いつもかけてるバスタオル蹴飛ばされてます...(笑)
赤ちゃんは苦しかったら泣いて教えてくれると思うので大丈夫だと思いますよ♬
しゃっくりは母乳あげると止まるらしいですが、あげても止まってくれないからあたしは自然に止まるの待ってしまいますよ✨お腹の中でも呼吸の練習でしゃっくりしてたみたいですし、苦しいとかはないかなって思っています(๑º º๑)- 8月20日
-
のあ
力強くなるの早い笑
すごいな赤ちゃんは!∑(O_O;)
たしかにバスタオルはずれてました笑
そうですよね!
たしかにお腹のなかでもまいにちひゃっくりでした笑- 8月20日
かっぱっぴー
新生児はちょっとした気温の変化や大人でも感じ取れないホコリなんかでもクシャミするみたいですよ(^_^)♡
鼻水ズルズルしてないなら、鼻吸い器はしなくてもいいと思います✨
うちもむせます🙄
おっぱい飲みながらうつろうつろしてるからかな…(°_°)笑
-
のあ
寒いのかとおもってました!
ありがとうございます!
わからないことだらけで(_ _)- 8月20日
のあ
鼻水ではないです!そうなんですね!!
そうなんですか、よかった(´・_・`)
エアコン何度にしてますか?
あんパン子☆
エアコンは基本28度ですが…日中暑い時は下げたりして調節してますよ〜!
のあ
そうですよね!よかったおなじで、くしゃみしてるから寒いのかなと(´・_・`)