
10ヶ月の娘の成長に寂しさを感じる相談です。子どもの成長に喜びと同時に寂しさを感じ、自身の赤ちゃん時代とのつながりを求めています。情緒不安定か悩んでいます。
10ヶ月になる娘が居るのですが
無事に成長してくれるのは勿論嬉しい!
のですが嬉しさよりも寂しさみたいな
感情の方が最近は勝っていて何だか
すごく寂しくなります…。
寝返りとか出来た時は純粋にすごい!
って喜んでたのに今はヨチヨチ歩き始め
たりしていて、このままあっという間に
どんどん成長して大きくなっちゃうんだ🥺
みたいな感じで…😭時間が惜しい。
毎日出来ることが増えたりしていく中で
私だけもっと赤ちゃんだった頃の娘と
取り残されてるような感覚になります🤱🏻
これは情緒不安定なのかな?
産後っていっても時間も経ってるし
何でこんな風に思うんだろう😭
みなさんは子育てしてて成長は
普通に嬉しいと感じますよね😭
私が少数派か確かめたくて相談
してみました🙇♀️
- あーちゃん(5歳0ヶ月)
コメント

!
わかります😭
まだ小さいのに 小学生になったら〜とか 結婚したら〜とか 先のことを考えて 今の時間ってほんと一瞬だな、、、と思っています😭 チューしてきてくれたり ハグもすぐしてくれなくなるんだろうな、、😭と思うと少し寂しい〜 けどいつまでもしてるのも 変な話だし笑

退会ユーザー
新生児のころから、一瞬一瞬が貴重で、大きくなってほしくない!って思ってました😂
一歳の誕生日なんて、もう0歳じゃないんだ〜😭と、ハイハイしてる息子をみては、なんだか寂しくて‥2〜3日泣きましたよ(笑)
赤ちゃん可愛いですもんね💓いっぱい写真とって思い出残しておきましょう😊
-
あーちゃん
本当に早いですよね😭
寝返りする位までは毎日早いなぁと思いながらも喜べたのですが今は何だか切ない毎日です😭- 3月3日

しはるん
わかります😭
歩き始めると赤ちゃん卒業って感じがしますもんね💦
うちも歩き始めて1歳のお誕生日を迎えて…
無事大きくなって成長が嬉しい反面、めちゃくちゃ寂しく感じます😢
あぁ…もう何時間も抱っこし続けた日々や授乳してた日々は戻ってこないんだよなぁと💦
大きくなってくれるのは嬉しいしまた違う可愛さがもちろんあるものの、、赤ちゃんてほんと短い間で特別な可愛さなんですよね💦😭
-
あーちゃん
やっぱりそうですよね😭
生まれてからは自分も必死で時間が本当あっという間で、ずっと抱き続ける事も気付けば今はもう無いし寂しい…😭- 3月3日

みにみに
めちゃくちゃわかります😭
まだ娘は7ヶ月なのにすでにめちゃくちゃ寂しいです、、、
今まで繋がってるタイプのパジャマきてたのに、上下別のパジャマ着ただけで急にお姉さんになった感じがして、めちゃくちゃ寂しくなってます😭❤︎
成長も嬉しい反面寂しいですね〜🥲❤︎
-
あーちゃん
確かにセパレートになると一気にお姉さん感ありますね🥺きみぽんさんもこれから、もっと寂しくなってくると思います😭- 3月3日
あーちゃん
意外と共感してもらえる方がいてホッとしました😭お子さん二人いらっしゃるようですが、やはり二人とも同じように寂しさや切なさは感じましたか?
!
2人みていると バタバタしていて 上の子ほど 寂しさは感じてないですかね、、😂 もう 首が据わったなあ〜とか 旦那とより時間が経つのが早く感じるねと よく言ってます😅
あーちゃん
もっと早く感じるんですね🙄💦貴重なご意見ありがとうございます😌💗