※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
子育て・グッズ

保育園で1才の子供を預けている方への質問です。保育園でのミルクの飲ませ方やタイミングについて悩んでいます。昼食後と14時半に飲ませているが、昼食後のミルクはやめてほしいと考えています。保育園に相談すれば変更してもらえるでしょうか?

保育園で1才のお子さん預けてて
ミルク飲ませてもらってる方いますか?
保育園中はミルク何時にのんでますか?

今昼食後と14時半頃にのんでるみたいなのですが
昼食後のミルクなくしてほしいなーと
思ってます
保育園に言えばやめてもらえるんですかね?
それとも保育園はそんな感じですか?

コメント

すぬ

離乳食後期が終わり完了食になるとおやつと牛乳なので11ヶ月ぐらいにはミルク無くなりました。

その前までは、お昼の離乳食後に飲んでましたが欲しがらなければあげなくていいと先生に伝えていましたよ😊

  • こころ

    こころ

    そうなんですね!
    言ってみます!
    ありがとうございました😊

    • 3月1日
deleted user

保育士です。
伝えて貰えると栄養士と相談してなくす方向になると思います。
保育園としてもミルクはなくしてステップアップしていきたいと思ってるので。
園によっては1歳になったら一切あげられない所もある位です。

是非伝えて見てください。

  • こころ

    こころ

    なるほど!
    あまり口出ししない方が
    いいのかなと思いましたが
    言ってみます!
    ありがとうございました😊

    • 3月1日