
コメント

まるまる
小学生の時に旧姓のせいで
からかわれたことが何回もあるので戻しませんでした!
普通の苗字になれて嬉しいです…笑

はじめてのママリ🔰
これから離婚予定なのですが
通帳やカード
作り直すのもめんどくさいし
ってだけです💦
-
なつみ
私もこれから離婚予定です😅
同じく私も作り直すのめんどくさいし私仕事してるから苗字変わる関係で色々めんどくさいなぁって思って😭 でも私の母親には旧姓に戻して欲しいって言われてるから悩んでるんですよね…💧- 3月1日

piya
子どもがもう名前を覚えてしまっていたのと、旧姓に特別愛着があったわけではなく、戻したいと思わなかったからです。
手続きも面倒というのもありました。
-
なつみ
名前覚えてたらそこから変えるの大変ですもんね💧 私も戻したいと思わないし手続きも面倒なんですけど私の母親が旧姓に戻して欲しいって言ってるのでどうしようかなって😅
- 3月1日

ゆうこ
単純に、旧姓だと子供達の名前に合わないからです😱
-
なつみ
私も旧姓やったら子供の名前と語呂が悪いというか合わないです😢 やから余計に変えたくないんですけど私の母親は旧姓に戻して欲しいって言ってるから悩んでるんですよね😅
- 3月1日

退会ユーザー
私は子供の立場ですが、中学の時に親が離婚して母に引き取られた時、母は旧姓に戻しませんでした。途中から子供達の名前が変わるのは可哀想だからだと言っていました😊
-
なつみ
途中で変わるってなるとそうですよね😅 私の場合まだ保育園にも入ってないから悩んでます😅
- 3月2日
なつみ
そうなんですね😢
私も今の苗字が普通の苗字やからこのままがいいなぁって思ってたんです😭