※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が保育園で泣き止まず、原因や慣れる時期について不安。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

自分が働く保育園に1歳3ヶ月の娘を預けています。
小規模保育のため0〜2歳児まで全員同じ部屋です。
まだ働き始めて何日かなのですが、最初はそこまでぐずったりせずだったのがここ数日少し離れるだけで大泣きです。
思い当たる原因は病院で嫌なことをされてからママにべったりになりそこからグズりやすくなったような気がします。
あとは時期的なものだったり慣れない場所でのストレスもあるのかなと、、
同じような環境だった方教えていただけると嬉しいのですが、いつかは慣れて大丈夫になるものなのでしょうか?
今は慣れるまで保育メインで入ってますがそのうち事務になるのでずっと一緒にはいられません。
今現在グズっては私がなだめてなのでいつまで経っても他の先生に慣れる気がしないです😢

コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

親子で同じ園なんですね!
ダメな所がほとんどだと思ってました!


それは娘さん的にも慣れないだろうと思いますよ💦
ママが側にいたら他の保育者にも馴染みにくいと思います💦

  • みー

    みー

    書いていませんが私は保育士ではないので😅
    元々実家暮らしのため保育料が高いため預けながら働けるところを探していたんです💦
    同じくお子さん預けて働いてる方いますがその子はそこまでグズグズしてないんですよね😥

    • 3月2日
もちぱく

ちょっと違いますが…4年間、認可保育園で、働いてるところに子どもも預けてました😊子どもと私は同じクラスにならないようにしててもらったのですが、ホールであったり、お誕生会であったりはしてました。うちの子はそんな環境にも慣れて楽しく過ごしてましたよ!
私的には、ママ以上の存在はいないから、ずっと一緒だといつまでも他の先生に慣れないので、離れちゃった方がいい気がします🤔

  • みー

    みー

    私は保育士ではなくて事務で入ったのですが人手が足りないから支援員を兼任してる感じなんですよね💦
    私も離れなきゃ無理だろうなとは思うのですが環境的に完全に離れるのは無理で😥
    諦めるしかないですかね😓

    • 3月2日
  • もちぱく

    もちぱく

    私も上に書いたように完全には離れてないですよ!今は慣れるまで保育メインだということだったので、お子さんのことは考慮せず、事務メインで支援員も…という形の方がいいと思いますということです😊
    お子さんはママが1番!なので、同じところに預けると決めた以上、みーさんが、「私は職員だ」という気持ちでいた方がいいと思います。泣いたときに駆けつけるのもみーさんでは、お子さんと保育士との関係はいつまでも築けないですからね😣
    同じところに預けること自体は反対じゃないです😊みーさんとお子さんが早く慣れて楽しく過ごせるといいですね✨

    • 3月2日
はじめてのママリ

親子でおなじところって言うのに私もびっくりしました!
うちの市ではダメみたいです。

お母さんがいたらそりゃ他の先生じゃなくお母さんにベッタリになりますよー。
当然かなと。
だってお母さんですもん。
逆にお母さんがいるのに構って貰えないって気持ち的に良くないような💦
ほかの先生もやりにくいと思いますし、ほかの保護者もいい気持ちにはならないかもです。
わたしならいい気持ちにはなりません。
自分の子ども優先するんじゃないかって。
別のところに預けるのが1番だと思います!

  • みー

    みー

    認可外の企業型保育園なのでほぼ職場の方(福祉施設)しかいないので保護者の方は大丈夫かと思われます😅
    他の先生でもお子さん同じく預けてる方もいるのでそこも大丈夫かと。
    実家暮らしでみんな働いているため保育料がかなり高くなってしまうので他に預けるのは考えていないんです😥
    職場は保育料無料なので。
    可哀想ですがやっぱり慣れてもらうしかないですね、、

    • 3月2日