![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アパートが狭くて物が散らかり、旦那が帰ると一気に汚くなりイライラします。断捨離をしようと思っています。同じような方はいますか?どう対処していますか?
アパートが狭く物が散乱しやすいのでイライラしてしまいます。片付けをしても旦那が仕事から帰ってくると部屋が一気に汚くなります😭😭
洋服→脱ぎっぱなし
食卓→食べたまま ゴミもそのまま
シンク→ゴミが三角コーナーに入れずにシンクの下に置いてある
寝室→布団や枕がずれ放題でぐちゃぐちゃ
断捨離をしようと思い着ない洋服は古着屋、
物はサマリーポケットを活用しようと思っています。わたしみたいに物が散乱してイライラしてるような方はいますか?😭
そういうときどうされてますか?😭
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
断捨離すると決めたら、売るのも手間がかかりますしゴミの日に合わせて断捨離して捨てちゃいます!
![s.s2児mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.s2児mam
脱ぎっぱなしの服はとりあえず一旦見えないところに片付けてますが洗濯カゴに入らない限りうちは洗濯しません。
うちは食べたら自分で下げるが基本。夜食器が洗え無くて朝になってもあたしが持って来てーって言う迄に持って来れば洗いますが持って来なければそのお皿で料理出します。
食卓の上に小さいゴミ箱置いてすぐ捨てれる様にしてます。
三角コーナーをおかず生ゴミはキッチンのゴミ箱にそのまま入れてます。
サマリーポケットが何か知らないですが
着ない服はまとめてゴミ袋に入れてゴミに出すかリサイクルに持っていくかだと思います。
コメント