

ゆうちゃん☆3児mama
ここに書いてあるものはすべて無料です💡
ここには書いていない任意のおたふくとインフルは実費だったはずです✨

るり
今変わったかとしれませんが、自治体によって違うかもなので保健所に問い合わせた方が良いと思います。
うちはロタが補助がついて2回うちで3万とかかかりましと。

ここ
定期予防接種は打たないといけないものなのでお金はかかりませんよ😊
そこに書いてるものは無料で接種できます!

はじめてママリ🔰
定期予防接種なので、基本的に全て無料です🙂
ロタは昨年の10月から無料になりました。
ただ、自治体や受ける医療機関(かかりつけ医が市外など…)によっては、有料接種で後から助成されるパターンもあるかもしれないので、保健センターや役所の担当部署に問い合わせた方が確実だと思います。

おけい
ここに載っているもの殆どが無料です。
有料なのは 任意接種 のものです。
※ロタはうろ覚えなので再度確認した方が良いかと思います。
うちの子は保育園とか入れる予定がなかったのでロタは打ちませんでした。
無料接種でも、接種期間を過ぎてしまうと 有料になる事があります。
一歳までが予防接種本当に多いですよね。
どれから、いつ、どのように打てばいいのか迷ったら、予防接種をしてくれる病院に相談すると良いでしょう。
予防接種をした後は、次はいつ、何を打つ予定なのかも確認しておくと良いですよ(^^)

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
全て無料のものです!
一度定期接種につきて小児科に予約の電話を入れたり、1回接種するともう病院の方がスケジュール全て管理してくれるのでおまかせでおっけーですよ😆🤞🏻

アヤックマ
もしかして深谷市在住でしょうか?☺️
定期予防接種予診票というものは送られてきましたか?
それに入っているのは無料で、入っていないのは有料です😌
確かロタは無料になったはずです!
私の時と違うかもしれないので保健センターに問い合わせるのが確実ですよ✨
今はコロナで分かりませんが、新生児訪問がまだならその時に聞いても良いと思います😊
深谷市在住を前提に話しましたが違ったらすみません😭
ふっかちゃんが記載されていたのでもしや?🤣と思いコメント致しました😌
コメント