
双子の可能性を考慮してHCG注射を避けた方がよいです。注射後は同時排卵の可能性が高まります。待つ場合は1つずつ排卵する可能性が高いです。
現在2人子どもがおり、3人目妊活中です。
クロミッドを服用し、本日卵胞が22㎜と23㎜のが2つあると言われました。
「そのままhcg注射をしても良いけど、双子になる可能性もありますがどうしますか?」と先生に聞かれ、
万が一を考えて注射はしませんでした。
そこで質問なのですが、注射をしたら2つ同時に排卵の可能性は高いのでしょうか?
そして、自然に排卵を待つ場合は同時でなく1つずつ排卵する可能性が高いのでしょうか?
注射しても良かったのかな?とモヤモヤしています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

(´-`)oO
2つ同時に排卵することもあるけどだいたいは首席卵胞(大きい方)だけの方が排卵することの方が多いって言われました_(。。)_
1人目の時3つ育ち3つ排卵しましたが1人で、今回は2つ育ち2つ排卵して二卵生の双子です☆☆

はじめてのママリ
無排卵月経が多く、ずっとクロミッド+hcg注射でタイミング療法してました。
いくつ卵胞が育ってるかとかは教えてくれませんでしたが、結果的に二卵性の双子を授かりました。
クロミッドだけでは双子の可能性は自然妊娠と変わらないくらいの確率と聞きますので、hcg注射になるとやっぱり可能性は高くなると思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
双子を育てられているのですね!毎日お疲れ様です😌
やはりそうですよね。このまま様子を見てみようと思います。ありがとうございます(*^^*)- 3月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね!
でもh様は2つ育ち双子になったのですね😳お身体お大事になさってくださいね☺️❤️
やはり可能性はゼロではないですよね👀
(´-`)oO
ありがとうございます🥰‼️
複数育ってる場合は注射見送った方が卵の育ちを遅らせられたり複数排卵するの抑えられるのかな?って勝手に思ってます(>_<)すでに2人居られるとのことですし3人と4人では大変さ全然違いますしね🥲
はじめてのママリ🔰
私もそうなのかな?と思い、見送りました。あとから、先生に質問すれば良かったと後悔しています😂💦
そうなのです。4人だと、きっと今いる子ども達に満足させてあげられないなと考え、3人を希望しておりまして💦
かといって、もし双子が出来たらそれはそれで覚悟を決めますが😂