
旦那が毎月1000円のアプリ課金をしており、家計から出ていることに悩んでいます。小遣いは2万円で、ボーナス時期は渡していません。課金についてどう対処すべきか悩んでいます。
旦那のお小遣いと課金についてです。
最近旦那が毎月月額のアプリに1000円課金してることに気付きました笑
毎月の小遣いは2万、貯金がないのでしないといけないからボーナス時期は小遣い渡してません笑
ゲームに1000円課金して家計から出ていってるのが腹立ちますが、ボーナス時は渡してないので、許容していいかなとも思うのですが笑
みなさんなら、どうしますか?
多分課金の話して小遣いから引くと言ったら怒り面倒くさくなると思うので、課金額が3000とかになるまでは様子見しようと思います笑
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
千円なら様子みます!私も千円分美味しいお菓子など買います🤣

はじめてのママリ🔰
私も1000円くらいなら黙ってますかね😊
でもそれ以上されたくなかったら、課金してもいいんだけど1000円前後にしておいてねー☺️って一応言うかもです😂
-
はじめてのママリ🔰
1000円以外ので課金してたら牽制球でそれ言うことにします!笑
- 3月1日

はじめてのママリ
ちゃんと使ってるアプリかなりどうかを確認しますね。
月額1000円だけど、使ってるアプリなの~?って。
使ってるなら、まぁ、1000円だから~課金するならおしえてよねー。
って気づいてるんだぞ感をだしておきます笑
-
はじめてのママリ🔰
私もそれ気になりました笑
毎日やってるゲームだとわかったので黙認続行しますがそれ以外で発見したらやんわり言うことにします笑- 3月1日
はじめてのママリ🔰
それいいですね!笑
アイス買ってきました笑