※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KI
子育て・グッズ

お風呂後の赤ちゃんのギャン泣きに悩んでいます。YouTubeで他の赤ちゃんを見ても、うちの赤ちゃんだけが泣いていて困っています。

お風呂から上がって、タオルで拭いて、保湿剤塗って、服を着せるまでの間毎日ギャン泣きなんですが...同じ方いますか🥺?生後1ヶ月からお風呂デビューして、基本主人がお風呂担当。お風呂中もご機嫌ではなく、ギリギリ泣いてはいないかんじで。そのあと受け取って服まで着せるまでが私の担当。特に保湿剤塗る時がピークです💨YouTubeとかでお風呂の入れ方とか見てると、どの赤ちゃんもご機嫌にいい子すぎてビックリです😀笑 お風呂大好きになって欲しいのになぁ...

コメント

ぽよ🔰

うちの子も最初は、お風呂は泣かずに入ってたのですがあがるとギャン泣きしてた記憶があります。

お風呂が気持ちよくて眠すぎたり、お風呂から出たあとと室内の気温差などで、泣いてたような気がします。

最近は、泣かなくなったなと思います。

  • KI

    KI

    古い家で少し寒いので気温差はありえるかもです👀これから暖かくなりますし、月齢とともに泣かない日が少し増えてくれたらいいのですが😅

    • 3月1日
  • ぽよ🔰

    ぽよ🔰

    慣れてきて楽しくなったら泣かなくなると思いますよ😊

    それまで大変だとは思いますが頑張りましょ♡

    • 3月1日
  • KI

    KI

    あの時は毎日泣いて大変だったなーって懐かしむ日が来ることを信じて😂気長に頑張ります✨

    • 3月1日
ママリン

お風呂上がった後クリーム塗ると泣きます😢
塗られるの思い出すのか塗る前からこの世の終わりかと思うくらい泣きます🤣
クリームが冷たくて嫌なのかなと思ってます。手であっためてから塗ってるんですけどね🤔
さっさと着替えさせて抱っこすれば落ち着くので寝る前の運動だ!と思ってたら最近は泣かない日も出てきました😊

  • KI

    KI

    私も出来るだけ手も温めて、クリームも温めてから塗ってるんですけどねぇ😅たしかに、泣いて疲れて夜寝てくれればそれはそれでいいかもしれないです😂

    • 3月1日