
3才以上未就園児のタイムスケジュールについて相談です。起床から就寝までのスケジュールや体力発散場所について悩んでいます。保育園退園後の生活についてアドバイスありますか?
3才以上で未就園児(専業主婦)の方、タイムスケジュール教えてください!🥺
〜9時 起床、朝ごはん、
12時 昼ごはん
外遊び(公園や支援センターなど)
15時 おやつ
テレビタイム(家事終わらせる)
18時 夕食
19時 お風呂
21時 就寝
今は保育園なんですが、引っ越しと出産で退園しないといけなくて...
こんな感じでいけますかね?
とにかくヤンチャな男の子なので、体力の発散場所を悩みます😭
プレや幼稚園の満3才クラスは今からだと厳しそうです。
私の休息の為に認可外の託児所は確保済みです。
あとは週に1回くらい習い事をさせることと、園庭開放に通うことを考えています。
皆さんはどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

きみのすけ
うちの子ははるからこども園です。
6時起床
6:20朝食
そのあとは兄と遊んだり…
9:00散歩、買い物等
11:30お昼ごはん
13:00昼寝
15:00テレビ
16:00おやつ
16:30おふろ
18:00夕飯
20:00就寝
って感じですね。

はじめてのママリ🔰
4月から幼稚園です!
現在は
7時起床
7時半朝ごはん
遊んでる時に私は家事
12時お昼ご飯
14時お買い物、公園など
外に行かない日は家でYouTube見たりアイス屋さんごっこしたり上の子達2人で遊んだりお互い一人で遊んだり。
15時おやつ
16時お風呂
17時ご飯
19時就寝です!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
うちも年少さんで入園できる4才手前まで自宅保育になりそうです💦
早寝早起きですごいです😭リズムを崩さないコツってありますか?- 3月1日

キャサリン
姉妹のママです。
4月からパート&保育園入園式✨予定ですが、今のスケジュールは
7時〜9時 起床、朝ごはん
10時 買い物or図書館or
外遊び
12時 昼ごはん
13時〜 自由時間
14時〜 簡単におやつ作り
15時〜 おやつ
16時〜 Eテレタイム
18時過ぎ 晩ごはん
20時〜 パパ待ちでお風呂
21時から23時 就寝
だいたいこんな感じです。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!
早起きしてて凄いです😭
春から3才クラス(年少さん)ですか?
うちも3才クラス入園までの自宅保育になりそうです。
リズムを崩さないコツとかありますか?💦気を抜いたら昼夜逆転しちゃいそうで..
きみのすけ
うちの子は小さい頃から早起きでした。相当疲れている日は6時半くらいにも起きなくて起こしに行きます。
多分兄と一緒にそういうスタイルが勝手に確立されたのかな。
園に行くようになると、私が送り迎えするようになるので(今上の子はバスなので遅いですが)早く出ていくようになるので自分で用意できるようにしていければと思っています。