※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

気になってる物件がありますが、ゴミ捨て場が地図で計算すると270m先く…

気になってる物件がありますが、ゴミ捨て場が地図で計算すると270m先くらいにあります💦
またそこの地域は自治会活動が結構あるみたいで、婦人会とか秋にはバーベキューとか掃除活動とかいろんな活動があるみたいです。
掃除に関しては出席しなかったら数千円お金を払わないといけないみたいです。

現在はコロナのため活動はあまりしてないみたいですが…


皆さんはゴミ捨て場の遠さとか自治会の活動の有無などはあまり気にしませんか?

ちなみに物件自体は角地で南向き、目の前の道路も6mあり間取り等も問題ないです。

コメント

はじめてのママリ

270mはなかなかの距離ですね💦実家が90m先にゴミ捨て場がありますが、それでも遠いなって思っていました💦
でも台車とか使えば気にならないですかね?💦もしくは、通勤路の途中にあるなら会社行くついでに出せるのでまだ良いかなって思いますが。
ゴミ捨て場の掃除当番が回ってくると大変そうだなってちょっと思いました。

自治体の有無の良し悪しは人それぞれかと思いますが、回覧板の投函とかも結構面倒ではあるものの、災害時など周りに知り合いの方が沢山いるって悪いことではないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます📝

    ちょっと遠いですよね💦
    周りにも新しめの家がありますが皆さんそこを使ってるみたいです。
    道路の突き当たりがゴミ置き場になっているため通勤路の反対になります(T . T)

    確かに災害時に知り合いがたくさんいた方が安心できますね!

    • 3月1日
deleted user

気にします(笑)
ゴミに関しては家の目の前に各自じゃないと絶対嫌だったのですぐきいてもらいました😂
ゴミ捨て場の掃除老後にやりたくないしマナーも悪い人もいるから絶対なしです‼️
自治会もできるだけしてないところが◎やってても簡単なことのみ最低限のみ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    気にしますよね💦
    私も気にしてたんですが旦那からそんなこと言ってたら家を買えないと言われてしまって…(T . T)
    うちの市では家の前各自ってのはなさそうで何世帯かまとめてここに…となってるみたいです!
    それでも遠すぎますよね。

    旦那がとても気に入っていてゴミ捨ても自治会のことも俺が全部やるからと言ってますが絶対私がやることになるので悩んでます😭

    • 3月1日