
写真撮影とアルバムについて悩んでいます。誕生日ごとに撮影するか、1年に1回するか、アルバムはそれぞれで作るか迷っています。ご意見をお願いします。
姉妹の記念写真・記念アルバムについてです。
昨年次女が産まれ、それまでは長女の誕生日に毎年、フォトスタジオで写真を撮っていました。
そのデータを使ってアルバムも作っています。
長女は3月産まれ、次女は7月生まれなのですが、
毎回それぞれの誕生日ごとにスタジオで写真撮るのも結構お金かかるなと思い、毎年スタジオで撮影をしている兄弟がいる方に質問です。
それぞれの誕生日で写真を撮りに行ってますか?
それとも間をとって1年に一回写真を撮りに行ってますか?
アルバムもそれぞれで作っているのでその辺もどうしようかなと迷い中です。
撮影は1回にして、アルバムはそれぞれで作ってあげようかなとも思ったり…
どなたか参考までにご意見下さいm(_ _)m
- K♡A(4歳10ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
うちは間で1回にしてます😊
もう上の子大きいんですが、これまでに入園、卒園、入学、七五三×2回、初節句などなど…いろんなイベントがあったので、それプラス誕生日撮影を年2回…となると現実的じゃないなと思ったので🤣💦
フォトブックは、上の子男なのもあり、絶対持っていかないだろうから笑 家族で1つにしようと思ってます😊
その子が主役の写真だけは四つ切りくらいに引き伸ばしてあげようと思ってます😊✨

mshimam
兄弟それぞれ同じくらいの月齢です!
下の子がこれくらいの月齢だと、数ヶ月で結構変わってくるので、今のところは別々に撮影しています😄
もともと、100日と誕生日しか撮りに行っていないので
2人でもそんなに負担ではないと言うのもありますが💦
もう少し大きくなったらまとめて撮るかもしれません💡
とは言え、毎年撮るのは小学校入学までで、それ以降は入学・卒業など節目ごとかなーと
ぼんやり考えています🙄
コメント