 
      
      
    コメント
 
            三色団子
はい、お金と母子手帳だけで大丈夫でした(*^O^*)
 
            かんまま
任意の予防接種は病院で予診票を記入します(^_^)
- 
                                    紬ママ ありがとうございます\(^ω^)/ 
 病院で記入するのかな?と思ってたので聞いてよかったです!- 8月19日
 
 
            いっつん
こんばんは😃
うちの小児科は、次の注射の予約をして帰るときに、任意じゃない注射のときは予診表を貰って帰ったり、行ったその時にくれたりしますよ😃
- 
                                    紬ママ なるほど\(^ω^)/ 
 じゃあ市からもらってる予診票だけ持っていけばいいのですね!
 ありがとうございました!- 8月19日
 
 
            miko
うちは予防接種のときに舌がちょっと白いということで軽い診察と処方箋もらいました。
そのときに乳児医療証が必要でした。
お住まいの制度にもよるとは思いますが、ついでに診察する場合は必要かと思います(^ ^)
- 
                                    紬ママ うちの娘も舌が白いような?気がするのですが、なにか問題があるのでしょうか? 
 医療証はいつも持ち歩いているので持っていくつもりです!
 ありがとうございます\(^ω^)/- 8月19日
 
- 
                                    miko 娘はかるいカンジダ菌といわれ軟膏を出してもらいました。塗っていくと徐々に消えていきました✨ 
 でも友達の赤ちゃんの場合は、ただ単に唾液がまだ少ないからミルクや母乳が残ってただけってこともあったみたいです😀
 
 私も乳児医療証はつねに財布に入れてありますヽ(*´∀`)ノ忘れたら大変ですもんね!💦- 8月19日
 
- 
                                    紬ママ そうなんですね! 
 たぶん母乳が残ってるっぽい感じな気がしますが、
 なにかあれば明日小児科で言われますよね!
 
 出先で急に小児科連れてくことになってもってこともありえるかと思うので持ち歩いています\(^ω^)/- 8月19日
 
- 
                                    miko 私も最初はミルクカスかな〜と思ってましたがだんだん白い部分が多くなってたので結局軟膏もらって良かったです(>_<) 
 何もなければいいですね( ´•д•` )💦
 
 そうですよね!と言いつつ母子手帳は必要なとき以外忘れやすいので気をつけなきゃ( ̄▽ ̄;)- 8月19日
 
 
   
  
紬ママ
ありがとうございます\(^ω^)/💓💓
三色団子
グッドアンサーありがとうございます❤
忘れ物ないかとか色々考えちゃいますよね(*^^*)
紬ママ
なるべく早く答えが知りたかったので1番早い回答だったのでグッドアンサーにさせていただきました\(^ω^)/