※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

離婚する際にかかるお金は、折半しましたか?

離婚する際にかかるお金は、折半しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的には折半だと思います!
うちの場合は離婚したあとも相手は同じ場所に住んでいたので私は払いませんでしたが💦

  • ママリ

    ママリ

    なるほどありがとうございます!!☺️

    • 2月28日
くうちゃん

全部向こうが払ってなおかつ、そのほかの全部はもらいました!
個人的なお金と子供達の分でしたし。

  • ママリ

    ママリ

    私も、子供がしたことは私も払うしそれ以外お願いしたら
    2人でしたことやのになんで俺だけやねん。とか
    じゃ俺子供育てるからわ!とか、、なんかもう旦那お金の事はすごいいやらしくて恥ずかしいです。
    だから養育費も絶対取ろうと思っています!!
    2人のことなんで😉

    • 2月28日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    離婚するまでは婚姻費用か何か貰える権利ありますからその申請出せばいいと思います。
    そういう人って何しても養育費とか払わなくなりそうですが…

    うちは私が言うであろう事とか、分かってるので元々お金折半とか子供達に貯めたお金が欲しいとかは全くなかったです。もちろん渡しませんがw

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    婚姻費用は誰に貰えるんですか??😣
    全くわからなくて、、😣

    家の貯金は折半するほどありません。子供のお金は絶対渡さないです!!

    • 2月28日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    旦那さんからですよ。離婚してなければもらえます。
    ネット等で調べると早いと思います!あとは裁判所とかだと思いますね。

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    調べてみます!

    • 2月28日
  • くうちゃん

    くうちゃん


    別居やらの準備の費用とか払わない方いますが何割とかあるので、離婚してなければ多分それ貰えて(うちは全額貰ったました)、離婚してからは養育費や慰謝料とかそこら辺になると思います。

    • 2月28日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます😭
    1度無料の弁護士にも相談してみます!!

    • 2月28日
男の子ママ

昔、元カレと同棲してた頃、壁に穴空けられたので支払いお願いしました!😂