妊娠・出産 9週2日の妊娠中に吐いた液が苦くて黄色い場合、胃液か胆汁か戸惑うことがあります。 吐きづわりの吐いたものの色についてです。 現在9週2日、飲み物しか飲めていなく、 よく吐いているのですが さっき突然、苦くて黄色い液が出ました💦 たしかに胃には固形物などないから 液が出るのはわかるのですが、 初めて出て、戸惑いました。。 この苦くて黄色い液は胃液でしょうか? 胆汁でしょうか?😢 とにかく苦かったです…。 最終更新:2021年2月28日 お気に入り 妊娠9週目 飲み物 吐きづわり mamari(3歳6ヶ月) コメント みいも 胃液だと思いますよ🥺 よく出てました😭 2月28日 mamari 胃液ですか😢💦 苦くて驚きました! 辛いですよね(;_;) 2月28日 みいも 歯磨きのたびにえずいて😭アクアソリタとかOS1とか水分はしっかりとってくださいね。つわりもっとひどくなるので🥺 まだまだ初期なので胎嚢で栄養を赤ちゃんはとってるので食べれるときに食べれるものを食べられるときにで大丈夫です👌 ちなみに動悸がする時はクッションを胸に抱いて体を左下にして横になるといいですよ🧐 2月28日 退会ユーザー 胆汁は黒っぽい緑色で、胃液よりずっとずっと苦いです… 吐いた胆汁の苦さでさらに吐き気が誘発されて無限にえずきます…😭笑 2月28日 おすすめのママリまとめ 妊娠9週目・流産・手術に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・嘔吐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・膣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・飲み物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・飲み物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mamari
胃液ですか😢💦
苦くて驚きました!
辛いですよね(;_;)
みいも
歯磨きのたびにえずいて😭アクアソリタとかOS1とか水分はしっかりとってくださいね。つわりもっとひどくなるので🥺
まだまだ初期なので胎嚢で栄養を赤ちゃんはとってるので食べれるときに食べれるものを食べられるときにで大丈夫です👌
ちなみに動悸がする時はクッションを胸に抱いて体を左下にして横になるといいですよ🧐