※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ🦖
産婦人科・小児科

下腹部の痛みが波があり、性交痛もある。産後体質が変わり、生理痛も増えたが、子宮内膜症の症状ではないか不安。婦人科を受診しようと思っています。

子宮内膜症について質問です
子宮内膜症の可能性あると思いますか⁇
または、他にこれかも…とかあれば
教えて頂きたいです…
(今何科へ行くか悩んでます)

下腹部の痛みなどって
毎日ありますか⁇

ここ1週間くらい
下腹部が痛いのですが、その痛みにも
かなり波があり全く痛くない時もあれば
急にMAX痛くてうずくまる程痛かったり…
徐々に痛みが強くなるというよりも
ガクんと痛み出したり、あー痛いなぁくらいだったり…

元々そのような痛みは、妊娠前から
あったのですが、そこまで気になる事はなかったです

それ以外にも5年くらい前から
性交痛(下腹部の痛み)がありますが
これは、旦那の前に付き合ってた人との
性交が合わず…
旦那と付き合い始めてからも
たまにありましたが
そういう体質になってしまったのかな⁇と思ってました

産後1ヶ月半に卵管嚢胞の腹腔鏡下手術をしていますが
(検査などは、妊娠前にしていて入院前に妊娠がわかり、産後手術となりました)
その時に、子宮内膜症の事は何も言われていません
(卵管嚢胞の時に造影剤投与でCTも撮っていたり、エコーもしてます)

生理痛も元々軽い方で、産後体質がかわったのか
妊娠前よりも産後半年ほどは、血の量もかなり多いな
と感じるほどでしたが
(1.2時間で多い日用がパンパンになってました)
最近は、たまに多い月もありますが
上記ほどでは、なく生理痛もあるにはありますが
子宮内膜症の症状の寝込むほどでは全くありません

腰痛は、あります‼︎

当てはまるは、当てはまるけど…
というものが多く、2年前には何も言われていない事もあり
どうなんだろう…と

不妊については、息子は自然妊娠ですが
避妊やめて約2年で授かりました‼︎

何かわかる方、または私なら婦人科行く‼︎
とあればアドバイスなどお願いします(xдx;)

一応痛みに関しては様子見て
何かしらの病院へ行こうと思ってます‼︎

コメント

さとみっち

以前、手術をされた病院がまだやって居るならば、そこの方がデータも有るので、良いかと思います‼️

  • さ🦖

    さ🦖

    そうですよね(xдx;)

    コメントありがとうございます😊

    • 3月1日