コメント
退会ユーザー
哺乳瓶をタオルで支えてなおしてあげるか、頭の下の腕を深めに入れてその手で哺乳瓶支えてあいた手で直してました。
NMY
哺乳瓶を上下に動かしながらくるくる回すとうまい具合にアヒル口になりますよ!!
退会ユーザー
哺乳瓶をタオルで支えてなおしてあげるか、頭の下の腕を深めに入れてその手で哺乳瓶支えてあいた手で直してました。
NMY
哺乳瓶を上下に動かしながらくるくる回すとうまい具合にアヒル口になりますよ!!
「ミルク」に関する質問
生後4ヶ月ママです。3ヶ月の半ばくらいから、夜のミルクですが、泣いて欲しがることがなくなりました。ただ、手をなめているだけでグズることはありません。なので、3〜4時間間くらいで起きてミルクを飲ませるようにして…
夜間ミルクを旦那に任せてたら5時間空いてた… 寝ちゃってた私も悪いけどさ… 生後12日で5時間も空くのってまずいですよね? そのあとゴクゴク飲む姿を見て起こしてあげれなくてごめんねと罪悪感がすごいです😭 調べたら低…
吐き戻しが多くて心配です… 生後1ヶ月の赤ちゃんですが、今ミルク中心に120ml飲んでいます! 身体が大きいので検診では150mlまでなら飲ませてもいいと言われています。 今まで120mlしっかり飲んでいましたが、最近は70ml…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
©️hibi♡
なるほど!!ちょっとやってみます!
やっぱり巻き込んで飲んでると飲まずらいですよね(´・_・`)
退会ユーザー
飲みにくいと思いますし、癖になってしまうかも?
©️hibi♡
やっぱりそうですよね(´・_・`)
飲みにくいからか途中でやめてしまったりゴクゴクむせてしまったりしてしまいます💦