
専業主婦が離婚後、子供に苦労をかけずに生活できるか不安です。同じ状況の方はどうしているのでしょうか。旦那とのストレスで悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
専業主婦が離婚してシングルになっても子供に苦労かけないでやってけると思いますか?
また同じ状況からシングルになった方やっていけてますか?😭
不倫して開き直り家事育児ほぼやらず仕事してる自分偉いの旦那と一緒にいるとストレスばかりでもういない方がいいんですが、一度は子供のために我慢しようとも思ったんです。
でもやっぱり旦那の行いも変わらず顔見るだけでもうイライラするのでどうしたらいいのかわからなくなってます、、
- ままり(5歳9ヶ月)
コメント

りんご
私も似たような事がありました。
旦那さんのことは好きですか?
好きと言う感情がなくなったら旦那なんていらないとおもいます!!

退会ユーザー
私は専業主婦だったので保育所付の仕事を始めて、離婚して認可保育園に応募、正社員になりました。
養育費はあてにしないで自分の収入と手当でやっていけるのかたくさんシミュレーションしました。
-
ままり
回答ありがとうございます。
保育所付きの仕事探してみます!
その間は旦那さんとは一緒に普通に暮らしてましたか?
離婚したら地元に帰るのでどう進めるか悩み中です😖
シミュレーション大事ですよね。
私もここ数日で手当とかについても調べてますが、もっとよく考えてから行動に移したいと思います。- 2月28日
ままり
回答ありがとうございます。
旦那のことはまったく好きじゃないです😂
なのでほんとにいらないなとしか思えないですね😂