※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘がお家遊びに飽きてきた。手先を使う新しい遊びを探している。おすすめの遊びやみなさんの遊び方を教えて欲しい。

1歳5ヶ月の娘のお家遊びについて🏠

午前中は公園へ行き、午後はお家で遊んでます!
画用紙に鉛筆でぐちゃぐちゃお絵描きしたり、
積み木したり、折り紙ビリビリ破いたり、
絵本読んだりして遊んでいるのですが、
最近飽きてきたみたいで、何か他に新しい遊びを
取り入れたいと思っています😊

できれば手先を使うような遊びがいいのですが
おすすめの遊びはありますか?
みなさん、どんなことして遊んでますか?
教えてください😊

コメント

はじめてのママリ

粘土・レゴとかしてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    粘土はまだ怖くてやってないんですけど、意外と大丈夫ですか?以前よりは口に入れなくなったんですけど、まだ気づくと入れちゃうことがあって…😂💦どんな粘土を使われているのかも教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

    • 2月28日
りんご

娘は玉ねぎの皮むき好きでした🤣茹で卵の殻を剥くとか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お手伝い的なことですね😳!やったことないので、試しにやってみます☺️✨

    • 2月28日
8224

タピオカ用の太めのストローを短く切って紐通ししたり、100均のパスタケースに、二個のペットボトルの蓋をテープで張り合わせたものをひたすら入れるポットン落としは集中するし、指先も使うのでよくやってました!画像はネットから引っ張ってきたものですがこういうものです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ポットン落としは以前やってたんですけど、最近やってないのでまたやってみます😊
    紐通しはインスタで見たことあります!あれも指先使うので良さそうですね✨試してみます☺️💓

    • 2月28日