※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こつぶ
妊娠・出産

妊娠報告に対する職場での対応に困っています。適切な返答が分からず困っています。皆さんはどのように対応しますか?

結婚して1年とちょっと。
やっと陽性反応が出て、ちゃんと病院で妊娠してます。
って言われてから会社には報告しようと思っているのに、
色んな人から「まだ作らないの?」と聞かれてて💦
出来なくて悩んでる時は「まだ遊びたいから〜。」
と傷つきながらも適当に返事していたのですが、
陽性反応が出たから赤ちゃんを否定するような発言は
したくなくて何て言えばいいのか分からなくて
毎回困っています😭💦

みなさんならなんと返事しますか?

コメント

みどりのピカチュウ

「ベビ待ちです」とか
待ってるんですよねぇって感じの事言います💡

deleted user

ご妊娠おめでとうございます♡
まだまだ不安な時期ですよね(>_<)

普通に妊活中だよ、でいいと思います☺︎

マママ★

早くいい報告がしたいです〜♡と私ならいいます!
報告した時にあの時実はお腹にいたんです(≧◡≦)と話もできるので☆

にまめ

陽性反応おめでとうございます(ˊ ᵕ ˋ)
まだ他の人に報告するのは躊躇しちゃいますよね(">_<)
「そろそろ考えてみようかな〜。」
とか、
「ちょうど最近夫とも話し始めたところなんだぁ」
というのはどうでしょうか!?

haruka

デリカシーないですよね😭
私もかなり言われましたし、少し体調崩してただけで、つわり?と何人もの方に言われて、うんざりでした💧
私は、またその時がきたら報告しますね〜といつも流してました♪

ママリ

私も二年半授からず、よく聞かれました(>_<)
そのときは、
こればっかりはねぇ(授かり物だから私にも分からないよ…というニュアンスを込めて💦)。
とか、
まだみたいなんだよねー、待ってるんだけどー。
とか
言ってました!

かおりん

私もよく聞かれました(  ̄▽ ̄)
そんなこと聞かれても私も欲しいけどできないから困るんですけど…と思いながらも『こうのとりさんがまだ連れてきてくれないんですよね(。´Д⊂)いつ連れて来てくれるんですかね?迷子になってるんですかね?』って返してました(笑)