
卵黄はお湯で伸ばしてあげるのがいいですか?卵白は黄身を食べれるまで待ってからあげるべきですか?それとも合わせてあげるべきですか?
離乳食、卵の
卵黄をやってるんですが
まだスプーン、一さじまでしかやってないです!
ずっとお湯に伸ばしてあげてるんですが
黄身全部食べれるまではお湯で伸ばしてあげたほうが
いいんでしょうか??
また、卵白あげるときは
黄身を全部食べれてからだとおもうんですが
卵白だけであげるんですか??
それとも卵黄と合わせてあげるんですか??
卵白に入るにはまだまだですが
知っときたくて、、無知ですみません、、
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

めぐみ
お湯で伸ばした方がパサパサ感が無くなって食べやすいからだと思うんですが、私はそのままお粥に混ぜたりでお湯で伸ばしてなかったですよ😊
全卵に挑戦するときは、卵白のみだと冷凍に不向きなので薄焼き卵を電子レンジで作って細かく刻んで小さじ1から与えてました!残りは冷凍して後日増やしていきました😊

🐰
卵黄のみを食べさせてる、ということですかね???
お粥に混ぜたりしたらわざわざお湯で伸ばさなくてもいいと思いますよ☺️
卵白は卵白のみをあげました。
どれくらい食べたかなども混ぜてしまったらわかりにくいと思います🥺
卵白の量も食べられるようになってきたら混ぜてあげてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうです!そうなんですね😳次からお粥と混ぜてあげてみようと思います☺️ありがとうございました😊
- 2月28日

はる
私は卵黄の時はお粥に混ぜてあげてましたよ😊
卵黄クリアできたら卵黄と卵白合わせてあげても卵白のみあげてもどちらでも良いと思いますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😲😲ありがとうございます😊
- 2月28日

ピト
黄身は半分くらいで終了して卵白へ移行しました✨
お粥やパンがゆに混ぜてあげてました。
人によるとは思いますが、大人でも1日卵は1つでいいと言われているので、離乳食時に1個分練習する必要はないと言われました‼️‼️
なので、白身も大丈夫かなーと思ってからは1週間に1.2回くらい卵料理は半量あげてました🥚
あ、但ししっかり焼きやしっかり火を通す必要はあります🍳
-
はじめてのママリ🔰
全部じゃなくて半分で卵白に移動したんですね!!卵黄でかなり時間かかってるのでそうしようかなと思います😢😢ありがとうございます😊
- 2月28日
はじめてのママリ🔰
なるほど😲😲😲
次からおかゆと混ぜてあげてみます☺️卵白参考になります😭ありがとうございました😊