
コメント

もか
うちの息子もエルゴがダメでラップ型の抱っこ紐買い足しました。うちの場合はぴたっと密着して身動きできない感じが嫌だったようで、コニーなどのラップ型だとまだぎゅっと押し付けられた感じが無いし、頭も左右に動かせるので大丈夫だったみたいです。首が座ってからエルゴを外向きで使ったら外の景色は見れるし、泣かずに抱っこできました。それからずっと外向きのみでした。
もか
うちの息子もエルゴがダメでラップ型の抱っこ紐買い足しました。うちの場合はぴたっと密着して身動きできない感じが嫌だったようで、コニーなどのラップ型だとまだぎゅっと押し付けられた感じが無いし、頭も左右に動かせるので大丈夫だったみたいです。首が座ってからエルゴを外向きで使ったら外の景色は見れるし、泣かずに抱っこできました。それからずっと外向きのみでした。
「コニー」に関する質問
生後1ヶ月です。この時期上の子のお迎えって抱っこ紐で行ってましたか?コニーとエルゴ持ってるんですがコニーは私がサイズ合わなくて使えず、エルゴは子供の足が開かず使えずでお迎えどうしよう💦と迷ってます。今から抱…
二人目妊娠中 出産準備について 1人目と2歳差で二人目出産予定です。 2人目で新たに導入した育児グッズや新調したものあれば教えてください🙂 今のところ、チャイルドシートは今使ってるのは生まれてくる子に使って、 …
縦抱きでの寝かしつけに便利なものがあれば教えてください。 最近生後3ヶ月の娘が横抱きを嫌がるようになりました。 日中は抱っこでしか寝付かない&なかなか寝ないので、腕が限界です💦 抱っこ紐はヌナを持ってますが、装…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
外向きしてみます!抱っこ紐嫌がる子を聞いたことがなかったので少しホッとしました♡