※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ベビーカーを購入するかレンタルするか迷っています。AB型を買うか、A型をレンタルしてお座りできたらB型を購入するか、どちらが良いでしょうか。

ベビーカーを買うかレンタルするか迷ってもう既に生後3ヶ月。
涼しくなってきて少し遠めのお出かけもしたいし、そうすると抱っこ紐だけだと赤ちゃんに負担かけちゃう🥲
ってことでいよいよどうするか!って感じなのですが、、、
AB型ベビーカーを買う
or
A型ベビーカーレンタル(月5000円)お座りできるようになったらB型を購入
どちらがいいと思いますか😖

コメント

みー

A型はレンタルしてB型を購入でいいと思います!

  • みー

    みー

    もし、二人目とか考えてるならAB型を買うのもありです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    AB型だと買い替えになりますか?💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

対面にこだわりがなければ生後1ヶ月から使えるB型ベビーカーもありますよ

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなのあるんですね😳!!
    ずっとママの顔みられても気まずいし全然こだわりなくて色んな景色見て欲しいのでそれでもいいかもです✨️

    • 1時間前
noamia

1人目は赤ちゃん期は抱っこ紐ばかりで歩き出したら歩きたい!でベビーカー乗ってくれずでしたが2歳くらいから歩くことを逆にめんどくさがり始めてベビーカー使うこと増えました😂
2人目は小さい頃から全く歩いてくれずベビーカーフル活用です✊
なので結局めっちゃ使ってるので私は買うほうがいいかなと🥹💕
ちなみにAB型使ってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    乗る乗らないもその子によるって感じなんですね😂
    1度店舗に行って大人しく乗ってくれそうか試してみます😂
    2人目は5、6歳くらい離したいのですが、ベビーカー流石に買い替えになるでしょうか?🤔

    • 1時間前
  • noamia

    noamia

    私のベビーカーの扱いが雑いのもありますが、4年半2人に使っててまあまあボロくなってます😂 まだ使えそうですが👍笑
    お子さんお1人+大切に扱えば使えると思います🥹
    嫌かもしれないですが昨日セカスト行った時ベビーカーお安く色々な種類売ってましたよ✨

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    状態にもよりますが全然中古に抵抗ないので今度見に行ってみます✨️✨️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

AB型も良いと思いますが、1歳過ぎたらB型欲しくなる可能性あるかもです!街中で1歳以上の子が乗ってるベビーカー、リベル率かなり高いので😥

B型購入するまではレンタルせず、ベビーカー貸出している商業施設に行くのはどうでしょうか?レンタル代勿体無いなと思い💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、、先輩ママさんのご意見めっちゃ参考になります✨️
    やはりAB型は結局買い替えになる可能性が高いですよね、、、
    都心に住んでるため貸し出しのあるような商業施設がなくて😭
    駅にあるレンタルベビーカーも先日利用したら手入れが行き届いていないのかホコリ被ってて二度と使いたくなくて😭
    勿体ないけどレンタルする方がいいかもしれないですね🤔💭

    • 1時間前
はじめてのままり🔰

私ならAB型ベビーカー買います!

腰が座ってもしばらくはAB型の方が赤ちゃんに負担がないと思います。
今次男がちょうど1歳なのですが、まだB型よりAB型の方が使いやすいです(メリオとリベル2台使い分けてます)

今生後3ヶ月とのことなので、4ヶ月ほどは最低でも、レンタルするとのことですよね?20000円かぁ…🥹
私ならAB型を買って、B型に乗り換えるタイミングでAB型をメルカリ等で出品して、その利益でB型を買います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頭良すぎませんか?😍😍😍
    逆にAB型をメルカリで購入でもありなのかな🤔💭
    1歳までレンタルってなるとかなりレンタル代かかりますよね…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは1人目のときに、b型ベビーカー(友人からのお古)のみ使っていました☺️

腰が座るまでは基本抱っこ紐、どうしてもベビーカーを使いたいときはベビーカーは商業施設にあるやつ使ったり、たまーにベビかるでレンタルしたりなどしてました😌♡
ベビーカーって幅とるので細い道や電車、バスだと使用しにくいし、舗装されてないところ(芝生とか舗装されてない道)だと走行性落ちるし....で、ずり這いとかしない時期なら余裕で抱っこ紐でした🤣笑

腰が座ったら基本b型使ってます!

基本の移動が徒歩の方なら、荷物も運べるベビーカーは便利だと思います。赤ちゃんとの遠出は車移動も多いかな〜って方なら、抱っこ紐でもいけます〜🤤

我が家はb型で不便が無かったので、投稿文記載の2択から選ぶとすれば、レンタルにします!!

るな

私は7ヶ月の時にB型ベビーカーを買いました!
ショッピングモールや買い物では置いてあるカートを使ってたので、ベビーカーでお出かけって回数が少なく😣
夏ベビーだったので暑くて散歩に行けず、気づいたら急に寒くなって冬になり散歩に行くことがなかったです笑笑