
妊娠8ヶ月で逆子から頭位に戻りました。胸下で胎動を感じ、息苦しさを感じています。同じような経験をした方いますか?
無事に8ヶ月に入りました( ^ω^ )
3週間前の検診で逆子と診断されたんですが、今週の検診で無事頭位に戻ってくれました♡
それはよかったのですが、胎動を胸下で感じることが多いです。胸も妊娠してから大きくなって(推定Fカップ)垂れ気味になってきたせいか、座っている時など少し前かがみになるだけでも息が苦しいです😭
お腹も胸下から出ていて、みぞおちあたりがごちゃついてて苦しいです(›´ω`‹ )
皆さんこんな感じなんでしょうか??
- おもち21(8歳)
コメント

匿名希望
位置が戻ったので胸の下に赤ちゃんの足が来たからではないでしょうか?
私も妊娠中はしょっちゅうあばら骨を蹴られていました(^^;

あいたん
逆子治ってよかったですね(^^♪
赤ちゃんも大きくなってきて、
私も苦しいです(笑)
肋骨が痛いのも大きくなり、頭を下にしてくれてるからだと
微笑ましい気持ちで受け止めるようにしてます(笑)
-
おもち21
ほんと、一安心です😊
日に日に胎動が強くなってきて、成長を感じられるので嬉しいですよね♡
しかし苦しい!笑- 8月19日

おおとりさま
私もそんな感じでしたよ❗ まだ8ヶ月の頃は吐きづわりと闘ってました😅 苦しい時は横になってゴロゴロしてましたよ🎵
-
おもち21
同じようで安心しました😊
私は寝る前の喉つわりが最近辛くて泣きそうです〜😭- 8月19日

にゃー
私もそんな感じでしたー!
今は足が常に右肋骨下あたりで落ち着いてます(^^;;右向きが好きなのかな?
横になると足でみぞおち蹴りまくりですよ(^^;;
私は三週間ぐらい前ですが
姿勢意識してました!
猫背気味なのでつらいですけど(^^;;
-
おもち21
私も自分からみて右側で胎動感じます!頭が左下にあるって病院で言われたので同じですかね??
元々猫背気味だから、胸を張るようにすると今度は腰を反る感じになるので、それはそれでつらい(。ŏ_ŏ)- 8月19日
-
にゃー
そんな感じです\( 'ω')/
猫背つらいですよね(꒪⌓꒪)
苦しくならないように私も腰を反ってました!寝るとき以外は骨盤ベルト必須です(^^;;- 8月19日
-
おもち21
逆子治す時、左を下にして寝てね〜って言われて見事に治りました😊
骨盤ベルトって、トコちゃんですか??
私はあれが合わなくて今使ってないんですー付け方が悪いのかな?(ノ;・ω・)ノ- 8月19日
-
にゃー
すごーい!良い子ですね♡
私が使ってるのはワコールです!
お尻のところにもサポートあるので
ずれにくくて使いやすいです!
座るのとトイレが大変なぐらいかな?
トコちゃんベルトつけ方間違えると合わないですよ!
産院とか助産師さんのいるところで教えてもらえます!!- 8月19日
おもち21
そうですね、足が胸下で動いてるんですよね( ^ω^ )
肋骨を蹴られる感覚がよくわからないのですが痛いんでしょうか??
匿名希望
赤ちゃんの位置とか蹴る強さにもよりますが、男の子で力が強かったので産まれる前は痛いくらい蹴られました(^^;笑
日によっては蹴られない日もありましたよ!(^^)