

ちまこーい
2人だけなら2人座席で、1席は子供料金かかりますが、子供用に座席とると隣に知らない方が座るがないので気が楽かなと思います。

ペッピー
私も11ヶ月の時新幹線一緒に乗りました!
その時は子どもの分の座席は取らず、車両の先頭や、1番後ろなど少しスペースのある席を選びました。
ベビーカーや荷物などはその広いスペースに置き子どもは抱っこでした!

日月
私は荷物を置いたりもしたかったので、最後列2席を取ってます😊
隣に気を使わなくて済むし、子どももある程度自由がきくので良いです✨

退会ユーザー
新幹線よく乗ってて、子供分の席取った事も取らなかった事もあります。
取らなくても何とかはなりますよ。荷物は最小限にして、ドアに近い通路側の席を取っていつでも立てるようにしてました。
基本膝の上でグズってきたらすぐデッキへ出てました!
でもやっぱり2列席を取るとかなり楽ではあります😅補助しながら座らせたり転がしておけるので。
あと今はコロナあるので横に絶対誰も座らない安心感はありますよね🤔

みるきー
うちはいつも自由席にして、一歳頃までは子供の席は買いませんでした!
空いてれば三人席に座れるので、私と子供二人で占領してます💦三人席は広いので、A型ベビーカーも置けました。
旦那はいつもいないので、私だけで子供を連れて乗ってます😄

退会ユーザー
シングルです!
娘と2人旅は新幹線移動です。
いつも自由席です😁

✨かぜきちmama✨
私なら一席取っておいて、ぐずるようなら駅員さんにお願いして多目的室かります✨
多分使わせてもらえると思います♥️

mika
とった方がいいですΣ (ノД`)
暑くて抱っこしてられないし。
寝たら薄着にして寝かせられるので☆*°
コメント