
コメント

ゆめか
3回食で、そこそこ食べれてるなら大丈夫かと思いますよ!!
娘もその時期にはすでに保育園だったので、
授乳は夜だけでした

真希波☆♪
家は同じ時期に逆でしたが夜なくなったらそのまま昼間も飲まなくなりました!
ご飯たくさん食べて水分補給もできてるなら大丈夫だと思います(^O^)
-
ゆーりり
なるほど\(^o^)/
水分補給をこまめにしようと思います!
有難うございます😊- 8月19日
ゆめか
3回食で、そこそこ食べれてるなら大丈夫かと思いますよ!!
娘もその時期にはすでに保育園だったので、
授乳は夜だけでした
真希波☆♪
家は同じ時期に逆でしたが夜なくなったらそのまま昼間も飲まなくなりました!
ご飯たくさん食べて水分補給もできてるなら大丈夫だと思います(^O^)
ゆーりり
なるほど\(^o^)/
水分補給をこまめにしようと思います!
有難うございます😊
「おっぱい」に関する質問
母乳育児でお腹いっぱいあげてるはず(分数的に)なのにおっぱいを探す仕草をします。 ゲップもうまく出ず少しミルクを吐き戻しもしました。この場合追加であげますか?それともあげずに次欲しがったらあげますか?
授乳せずに抱っこで寝かしつけて布団に置くと、起きて泣いてしまうので、結局、添い乳してしまいます。 添い乳だと落ち着くのかある程度飲んだら寝ます。 夜中も起きた時は、添い乳で寝かしつけてしまいます。 お腹空いて…
旦那さんとの寝室は別にしていますか? 旦那さんの夜の育児への関わりについて相談したいです。 いま里帰り中、2ヶ月の子どもがいます。 来週家に戻るのですが、寝室を旦那さんと同室にするか迷っています。 完母のため…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーりり
大丈夫なんですね!
まだまだ食べムラあるんで不安ですが様子みます!
有難うございます\(^o^)/