

meeey
その頃は洗い場におもちゃ広げて遊ばせてました✨
多少お湯や泡かかることありましたが、大して気にせずでした笑

はるちゃん
バスマット敷いて座らせたりつかまり立ちさせたりしたまま洗って入れてました!

Mayu
つかまり立ち出来るようになってから浴槽に子供の膝の高さまでお湯を張りそこにおもちゃと子供入れて遊ばせてました!
いまでもそのやり方です!

♡
つかまり立ちできるようになってから湯船に入れて立たせてました!
今は手を離して歩いて自分でおもちゃ取って遊んでます😊
meeey
その頃は洗い場におもちゃ広げて遊ばせてました✨
多少お湯や泡かかることありましたが、大して気にせずでした笑
はるちゃん
バスマット敷いて座らせたりつかまり立ちさせたりしたまま洗って入れてました!
Mayu
つかまり立ち出来るようになってから浴槽に子供の膝の高さまでお湯を張りそこにおもちゃと子供入れて遊ばせてました!
いまでもそのやり方です!
♡
つかまり立ちできるようになってから湯船に入れて立たせてました!
今は手を離して歩いて自分でおもちゃ取って遊んでます😊
「お風呂」に関する質問
1歳3ヶ月、あと数日でミルク缶がなくなります。 それを機に寝る前のミルクもやめて、卒ミをしようと 思っているのですが、 現状、お風呂→ミルク→歯磨き→ねんねの順で ミルクは寝室であげてます。 お風呂後はミルクが欲し…
覚悟は決めたって夫には言ったのですが… 現在4ヶ月の息子の育児に奮闘しているのですが 第2子を授かったかもしれません… 夕方に検査薬での陽性反応を確認しただけでまだ産婦人科へ受診などはしていないのですが ほぼ確…
小1の壁に備えて退職し専業主婦になる=(扶養内とかではなく完全に仕事を辞める)ってやり過ぎでしょうか?💦 退職した方どうでしたか?有意義であった、逆に後悔したなど教えて頂きたいです。 小学校入学はまだ先ですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント