![さや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
多嚢胞性卵巣症候群です🙋♀️
私は最初に血液検査、卵管の検査、夫の精液検査をしました✨
検査結果は夫には問題がなく、私は1人目の時と変わらず多嚢胞性卵巣症候群でした💦
卵管も片側は通っていたので、排卵誘発剤を使いながらのタイミング法で通院中です☺️
排卵誘発剤(クロミッドやフェマーラ、hmg注射等)で卵胞育てて、いいサイズに育ったらhcgという注射で強制的に排卵させ、それに合わせてタイミング指導って感じで、ひと月で3~4回通ってます🚗 ³₃
はじめてのママリ🔰
多嚢胞性卵巣症候群です🙋♀️
私は最初に血液検査、卵管の検査、夫の精液検査をしました✨
検査結果は夫には問題がなく、私は1人目の時と変わらず多嚢胞性卵巣症候群でした💦
卵管も片側は通っていたので、排卵誘発剤を使いながらのタイミング法で通院中です☺️
排卵誘発剤(クロミッドやフェマーラ、hmg注射等)で卵胞育てて、いいサイズに育ったらhcgという注射で強制的に排卵させ、それに合わせてタイミング指導って感じで、ひと月で3~4回通ってます🚗 ³₃
「不妊」に関する質問
不妊などの理由以外で選択ひとりっ子予定の方に質問です。 デリケートな質問になってしまいますが、夫婦生活は普通にしていますか? 私自身、避妊していたにもかかわらず妊娠してデキ婚したという経験があり、また色々な…
現在体外受精に挑戦中の者です。(私28、主人30歳です) 1.5年ほど妊活していますが生理はほぼ28日周期で来るので着床したことは恐らくありません。 先日、採卵を行い25個取れた卵のうち14個受精したとのことでした(顕微…
妊活6周期目。リセットしました。 今回は初めて排卵検査薬を使っての妊活でした、、 周りにどんどん先越され、 最近始めた友人からは妊娠報告をもらい、 職場も妊婦だらけ、、 そろそろ泣けるくらい落ち込んでます …
妊活人気の質問ランキング
コメント