※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友が発達検査を受けない理由について相談です。息子の発達障害が心配で、勘違いしているママ友に伝えるべきか悩んでいます。

絶対に発達検査を受けないママ友

近所のママさんでうちの子と同じ5歳の子がいるママaさんがいます
私自身に重度ADHDがあります
周りには気軽に話していることもあり、aさんも知ってます 
aさんの子どもは二歳くらいから保育園で発達障害の指摘を受けていて、私が見ても明らかだと思います
しかし私に「ママリちゃんみたいになってくれるなら検査とか診断とかいらない、早く大きくならないかな~」
とずっと言っていて、保育園からの指摘も拒否しています
重度ADHDだけど子ども3人育ててる私を見て普通になったと思い込んでいます
私は口頭でのコミュニケーションはほとんどできずニコニコしてるだけです(書いたら出来ますが)
内心は「息子君、困り感酷いし生きづらそうだよ 既に大分ADHDをこじらせているから早く検査した方がいいよ」
と思っています 言葉には出来ませんが‥
皆さんなら勘違いしてるaさんに伝えますか?
そのままにしますか?

コメント

ゆうこ

私なら言いません…
他人の家庭の事にわざわざ口出さないです!
いざこざになっても嫌ですし😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私のせいで発達検査を受けないことが気になってしまってます😭
    でも確かにそれも家庭の判断ですよね😌

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

そのご家庭の判断なので、はじめてママリさんのせいではないですし、気にしなくていいと思いますよ😊
手紙やLINEで伝えるとなると上手く伝わらなかったり、間違って捉えられたりすることもあると思うので、何も言わずにそっとしておきましょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そっとしときます😍

    • 2月27日
 まま

ママリちゃんみたく…というのは建前で、実際は受け止めたくないって理由なんじゃないかと思いますよ💦

私はそうでした💦
検査受けた今も、現実見たくない気持ちとかあるので色々言い訳つけて自分を肯定しようとするみたいな所あります💦
あなたのせいでないです💦
どんな判断もその子の親の責任です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建前ならこちらの心も楽になります😍
    大丈夫よね?ママリちゃんみたいになれるよね?
    とか聞かれてもニコニコ頷くことしか出来なかったので😄

    • 2月27日
ちょこ

療育関係の仕事をしています。

多分ですが、保育園から指摘されているのであれば保健師へも繋がっていると思います。それでも受けたくないのであれば、もう諦めるか、あまりに酷いのであれば虐待として→施設に措置入所…しかないのかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    繋がってると思います!
    ママ友は普通になれるんだから必要ないと集団健診すら受けてないです😵
    5歳の子だけでなく、上のお兄ちゃんも知的障害があるのですが
    ママリちゃんみたいに!と言い始めて療育もやめてしまいました😵

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

他人のましてや、こどものデリケートなことは言わないほうが良いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月27日
りんご

他人のことなので言いませんが、はじめてのママリ🔰さんを見て大丈夫と思っているのなら大丈夫じゃない感を出してみたらダメですか、「うちは親が療育行かせてくれたから今があるんだよねー。あの時無かったら。」とか「あの時〇〇していたら今こんなに困らなかったのに。」とか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😵
    すごくママリちゃんが普通になったから!と私にも他人にも言いまくってるんです😵
    その手のことは旦那が言ってくれてるんですが、
    「療育が無かったからよかったんじゃない?」
    と言ってました😵
    療育をしたらママリちゃんみたいになれないとかも言ってます😵

    • 2月27日
  • りんご

    りんご

    進めるのは別ですが、ママ友さんのその考えはただした方が良いと思います。「こんなことやあんなことこんな手立てをした上でわたしがいる!」と言うのはわかってもらわないと後が大変そうです。

    • 2月27日
はなの

ちょこさんへの返信も読みましたが、なかなか大変な状況ですね💦
予防接種はしてるんでしょうか?
修学も近づいていますし心配ですね。

私と息子が、アスペルガー、ADHDです。

私ならお手紙などで伝えます。
私自身かなり辛い思いしてきたし、2回鬱になってついに退職に追い込まれ、今は引きこもりですから。

ママリさんは大丈夫、って言ったって、お子さんはママリさんじゃないですから。
1人ひとり凸凹や特性は違います。
今は簡単に調べられて、改善のために療育も受けられるんですから、きちんと受けて欲しいなと思います。
そのママさんがちゃんとお子さんの特性など理解して、適切に対応できているのなら必ずしも診断は必要とは思いませんが、多分できてないですよね?

もちろん最終的に決めるのは保護者ですけど、現在目に余る状況で、アドバイスできる立場にいるわけですから、全部想いを話して、それでも受けない選択をされたら仕方ないですが、できることをしないままでいるのは、きっと主さんもモヤモヤするでしょうし、そのママさんも具体的な話を聞いたら考えが変わるかもしれませんし。

私は明らかに自閉症な甥っ子がいます。
2年様子見てましたが3歳半を過ぎ、もう確信的になったので妹に話しました。
旦那さんにも話しました。
それはもう赤裸々に、感情的になってしまいますから泣きながら。

結果的に妹夫婦は、息子が皆とは違うとは認識しながらも、診断や療育は受けない、となりました。

そうなるともう私にできることはないですが、言ったことに後悔はありません。

I&S&K

ママ友って関係なら、言わないですかね。

ママリさんのようになるなら、何もしなくていいなんて口実だと思います。成長しなかった時の、言い訳にもつかえそうですし。成長のことで、ママリさんのせいに今後されそうな気もします。きっと言ったところで、いいように解釈し流されてしまうんじゃないでしょうか。

要するにママリさんは、いいように使われてるんだと思いますよ。逃げ道として。

人って関わってきた人でも人間形成されますし、まず同じ人なんていないって常識じゃないですか🤔

それなのに全てにおいてママリさんのようになるって思い込んでるのは、少し心が歪んでしまってるようにも思います。精神的に。

1番の被害者はその方のお子さんだとは思いますが、こればかりは親判断なので後悔あとに立たずかとは思いますがそこまで言われてるのなら就学前検診で言われると思います。
支援級もしくは支援学校かもしれませんが進められると思います。小学校に入ってやっと、重い腰を起こして療育って方もいますのでそこで気づいてくれたらいいですね!

今はご自身のお子さんのことだけ考えていけばいいですよ!
私自身診断ないですが、発達障害かなと思うふしがありずっと生きづらさを感じてきました。3人育ててますが、逆に色んなことを子供に育ててもらってます。つめたいかもしれませんが、私は自分の子供で手一杯ですので他のお子さんは知りませんスタンスです。

これが昔ながらの親友とかなら別ですが!

はじめてのママリ🔰

よその家庭のことだし普通なら言わないですが、ママリちゃんみたいになれるよね?と聞かれてニコニコ頷いてるのは勘違いさせてしまってると思います‪‪💦‬
いつも違うと思ってるのにニコニコ頷くしか出来ない、思ってることを言えない特性は今でもあってコミュニケーションがうまくとれない、などLINEで伝えてもいいかもしれません🥺

ADHDに詳しくないので、思ってるけど言えないのがADHDの特性とかじゃなかったらすみません‪‪💦‬