![jineey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大阪市都島区での出産を医療センターかケイレディースクリニックか迷っています。母子同室になった医療センターの情報やケイレディースクリニックでの体験談を教えてください。
大阪市都島区で出産を医療センターでするかケイレディースクリニックでするか悩んでいます。1人目は医療センターで産んだのですが、2年前くらい?に改装されて母子同室になると調べてわかりました。分娩費用も少し高くなっているみたいですが…母子同室になるなら個室がいいなとは思うのですが、以前は個室の数が少なくて希望通りに入れるかは分からないと言うことだったと思うので、改装後出産された方おられましたらどんな感じだったか教えて下さい!後、ケイレディースクリニックで出産された方の話も伺いたいです。
よろしくお願いいたします。
- jineey(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![てぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃん
2019年ですがケイで出産しました!🧸
ご飯も美味しかったし個室楽でした!!!💁♀️🤍
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
去年の8月に医療センターで産みました!
母子同室でしたが、普通の大部屋で自分のベットの横に赤ちゃんのベットが来ました👶
お風呂やコンビニに行く時はナースセンターに預けて行けます!
-
jineey
ありがとうございます!大部屋で母子同室だと赤ちゃん泣いた時に大変…とかなかったですか?💦
あと、上にお子様おられるみたいですが入院中って子どもは部屋に入れましたか…?どこか別の場所で会う感じでしょうか?- 2月27日
-
n
違う赤ちゃんにも伝染したりはありました😭😭
でもお互い様なので大変とかはなかったです!
コロナで面会は大人も子どもも全面禁止でした😢
エレベーターホールの通話おっけーの場所でビデオ通話してました🥺❤️- 2月27日
-
jineey
そうなんですね💦確かにお互い様…(^_^;)
コロナで面会できないの辛いですよね…
色々教えて下さりありがとうございます!- 2月27日
jineey
ありがとうございます!
個室お風呂とトイレもついているみたいですしLDRもあるみたいで良さそうですよね…
費用が気になるのですが想定内でしたか…?
てぃん
はい!お風呂トイレついてて快適でした😌💜
周りも気にする必要もなかったので☺️
破水してからLDRで1日入院して本陣痛きてからも移動無しでそのまま出産だったので有難かったです🙏✨✨
費用は1日余分入院のぶんもありますが42万の補助+11万でした!