
卵胞が育ちにくい状況で、注射をしても変化がないことに不安を感じています。他の方の経験やアドバイスを求めています。
妊活中です!
17日に卵胞チェックすると
左右に13㍉ほどの卵胞が一つずつありました!
卵胞を大きくするため注射もしました。
それから徐々にオリモノも増え
もうすぐ排卵時期かなーと期待していると
今日19日また卵胞チェックしてもらうと
オリモノの状態、内膜の厚さはバッチリでした!
けど卵胞が13㍉から変わってなかったのです😢
注射もしたのになぜ卵胞は
育ってくれないのでしょうか⁉︎💦
卵胞が育ちにくい体になってしまったのでしょうか💦
今日はいつもと違う注射をしてみて
様子を見ていくとのことでした。
いつもは注射で大きくすると
大きくなりすぎるぐらい育つのですが
一体なぜ急に育ちにくくなってしまったのか😢
私と一緒のような状態で無事
妊娠された方いらっしゃいますか?💦
卵胞を育てるためにしたほうがいいことって
ありますか?(><)
- miiiiikiiiiity

elie🧸
超音波の誤差もあるかもですが…
あとで急成長する場合もあるので、、、
その時によって違うと思います☺️
とは言え、気になりますよね💦
コメント