コメント
はじめてのママリ
どこも保育園はそうだと思いますよ😊
仕事のために子供を預けるわけですから✨
でも、仕事が休んだ日でも預けてます。今日休みです!とは言いませんけどね😅
ですが、koさんのように、最初から休みが決まってるのであれば、書類もそう書いてあるでしょうし、自宅で見ないといけないかもですね💦
クラスには馴染めますよ!子供ですから😊✨
はじめてのママリ
どこも保育園はそうだと思いますよ😊
仕事のために子供を預けるわけですから✨
でも、仕事が休んだ日でも預けてます。今日休みです!とは言いませんけどね😅
ですが、koさんのように、最初から休みが決まってるのであれば、書類もそう書いてあるでしょうし、自宅で見ないといけないかもですね💦
クラスには馴染めますよ!子供ですから😊✨
「2歳」に関する質問
初めてレゴデュプロ買おうと思うのですが、色々種類があって悩ましいです😭! 2歳ちょっとの息子で、長く遊べそうな種類の物教えていただきたいです🙇♀️! あと、画像の電車のような物も欲しいのですが、検索しても見つか…
2歳になったばかりの子がいます。 これくらいの月齢の子が、どのようなものを使っているかをいくつか教えていただきたいです! ①パジャマ ②歯ブラシ ③食器、カトラリー どれかひとつでも構いません。 参考にさせていた…
皆さん、トイトレっていつ頃から始められましたか?? 子どもがまだ1歳半なので意思疎通も難しいし、話せるようになる2歳過ぎてからにしようかと思っているのですが🙂↕️ 主人もまだ早いからゆっくりでいいんじゃないかと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ko
コメントありがとうございます✨
上の子は幼稚園なもので、保育園に関しては無知でした、、、🙇♀️