※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たき
子育て・グッズ

1歳の子供のこどもちゃれんじについて検討中です。経験や感想を教えてください。

4月で1歳になる子の母なのですが、
こどもちゃれんじをやろうか検討中です。
ホームページをよんだのですが、よくわからなくて
4月で1歳になる子にはまだこどもちゃれんじぷちは
はやいのでしょうか?🥲
また、こどもちゃれんじよかったよ!とか
あんまりだった…等あればおしえていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

0歳からこどもちゃれんじやってますー!☺️毎月おもちゃ届いて面白いですが、むしろ私は1歳になるタイミングで辞めるつもりです🤣🤣

  • たき

    たき

    お返事いただきありがとうございます😊
    そうなんですね!!やめようとおもったきっかけ等差し支えなければお聞きしたいです🙇‍♀️

    • 2月27日
チッチ

1歳〜ぷちで良いですよ😄

娘も1歳から始めました😂
お誕生日特別号みたいなやつが付いていたので✌️

娘には合っていたと思います😄
しまじろうがいろいろ教えてくれて
親が手出しをする事が少なく助かっています😄

ハミガキも嫌がる事なく自分で早い段階で出来ています。
トイレも教える事なく自分から行くようになり
ました😄まだ、オムツですが😅

生活習慣だけではなく言葉や歌など
何でも覚えています😄

  • たき

    たき

    お返事いただきありがとうございます😊
    合う合わないはやってみないとわからないですね🥺
    うちもチッチさんのように親が手出しするところが少なくなったらいいなって思って、トライしてみようとおもいます💪

    • 2月27日
🐣

一歳からぷち、2歳からぽけっとなので良いと思います!
うちはしまじろう好きで真似してどんどん言葉や歌や行動ができるようになったし、トイトレもすんなりすぐおわりました!あと知育玩具ついてるので変におもちゃを買い与えなくてよいのでうちには合ってました!

  • たき

    たき

    お返事いただきありがとうございます😊
    おもちゃも何があっているかとか、月齢にあってるかとかわからない部分が多いので、無駄に買わなくて済むのがとっても魅力的です!!
    前向きに検討してみます💪

    • 2月27日
ぴよぴよ

一歳の4月から受講しています☺️
お誕生日特別付録?みたいなものがつく、登録キャンペーンをやっていたので申し込んで始めましたよ♩

我が家はこの4月からぽけっとになります!!
ぷちを一年やってみて、とても良かったですよ😍
毎月の絵本もいろんな内容が入っていて飽きないし、その月齢でなにがわかってどんなことができるようになるのかの目安がわかって、親としてもとても助かりました♩😂

強いてうーん🧐なところを挙げるとすれば、、、
おもちゃが増えることです!!🤣
おもちゃがほぼ毎月来るので、収納を圧迫し始めます。笑

本当は一年で辞めようと思っていたのですが、コロナで外出もあまりできないし、お友達と触れ合う機会もなかなかなくなりほぼ家で過ごしているので、、
この4月からも引き続きお世話になることを決めました☺️

解約するときは前の月の5日まで?だったかな?そのくらいに電話すれば辞められるので、子供の反応を見て、もしイマイチなら辞めてもいいと思います♩